
コメント

ミーアキャット🌿
今年、娘が卒園してから入学前に引越しました!
同じく前から分かっていた引越しです。
手続きは思っていたよりスムーズでした。
うちの場合、就学前検診は引越し前の所で受け、その時に引越し予定がある事をあらかじめ伝えておきました。
その後引越し後の学区の小学校にも連絡し、入学準備の書類は郵送して貰ってましたよ😊
後は役所に行けばそこで手続きしてくれました!
ミーアキャット🌿
今年、娘が卒園してから入学前に引越しました!
同じく前から分かっていた引越しです。
手続きは思っていたよりスムーズでした。
うちの場合、就学前検診は引越し前の所で受け、その時に引越し予定がある事をあらかじめ伝えておきました。
その後引越し後の学区の小学校にも連絡し、入学準備の書類は郵送して貰ってましたよ😊
後は役所に行けばそこで手続きしてくれました!
「うなる」に関する質問
【短期予定で始めたパート🤰その間で妊娠した場合なんと言う?】立ち仕事で通勤長めの為言うなら初期予定なのですが夫の長期出張などと言うか悩み。30代なので妊活優先にしてます。 ただ、 職場に子持ちがおらず、、 …
旦那が嫌いな方、普段どのように接していますか? 産後、旦那のことが嫌いになりました。子供はかわいがっているけど、育児は特にしない。お願いした時だけ面倒くさそうにやる。 そのほか、私が産後イライラして当たった…
働き方で悩んでいます。 年長と1歳の子供がいます。 年長は幼稚園に通っていて、1歳の方は自宅保育です。 下の子が入れる年齢になったら 上の子が通ってる幼稚園に入れようと思っていたのですが 叶うなら3歳になるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
引っ越し予定は役所に伝えるんですか??😣
ミーアキャット🌿
役所には引越し後、住民票移す時に手続きしました!
ミーアキャット🌿
ごめんなさい1点だけ追加で、我が家は車で1時間程の距離だったので入学説明会は参加出来たので学校指定品の購入とかはその時に他の人達と同じタイミングで出来ました。
学校にもよると思いますがその辺は問い合わせた方が良いかなと思います💦
色々名付け作業とかも大変かと思うので😂
はじめてのママリ🔰
私も車で30分くらいです!
入学説明会などは引っ越す予定の学区の小学校に電話をして、説明をして入学説明会など参加してもいいかを聞くんですが??
ミーアキャット🌿
そうですそうです!
住所が分かれば検索出来るかと思いますし、役所に電話すればどの学校か教えてくれると思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!