※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょごり
家族・旦那

父と離婚後、母への結婚報告が冷たくて、両親の喜びを見て羨ましい。普通の両親が欲しい。来世に期待。

父親は私が6歳の時に離婚、一昨年母親に結婚の報告をしたら、ふーんの一言で終了…
結婚式や両親に妊娠報告する動画を見て泣いて喜んでくれる親を見るととても羨ましい気持ちになります🥲
普通の両親が欲しかったな…😭
来世に期待…

コメント

御園彰子

私の両親普通の人達(だと思ってます笑)ですけど、結婚の報告の時は父は無言、母は「あら〜もらってくれる人いたの!うちはありがたいけど、返品不可って言っておかないと〜アッハッハ🤣」でした…
おめでとうとか言えねーのかよって思いました😵‍💫(笑)

妊娠報告は、やはり父は「あらそうなの。頑張って」ぐらいで、メールでは母からはおめでとうって言われましたけど、会ったら「もうおばあちゃんだなんてヤダ〜🫢でもアンタもいい歳だから、早めに産んでおかないとねぇ(当時27)」でした…(笑)

決して、泣いて喜んでくれる親が普通ってこともないと思いますよ!😂

  • ちょごり

    ちょごり

    そういうタイプの普通の両親もいらっしゃるんですね!
    もしや泣いて喜んでくれる両親は稀…?笑

    • 11月20日
コアラ

うちは両親仲いいタイプですが父は何も言わず目も合わさず、母は「あ、そうなん!良かったね!」でした😂
婚姻届の承認書いてほしいって言ったら感動と言うよりも「字汚なったら嫌やな〜」って感じでした(笑)

私は両親好きですが、私の性格的に泣くタイプの両親は絶対嫌です😅💦
もちろん、第三者からみたらそういう親子関係はいい関係なんだな✨と思います!!!

でも実際自分がされるとキショ💦子離れできてないんかよ💦って思います😂
母はすぐ泣きたがるし、私はそんなん見たくないのでそういう理由から結婚式もしてません😂😂😂

はじめてのママリ🔰

泣いて一緒に喜ぶ親って少数派じゃないですかね〜🤔
うちもそんな感じじゃないです!