※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

家での食事がイライラする理由について相談です。外食では食べるが、家庭料理は食べない夫に対し、料理を捨てたくなるほどストレスを感じています。

ご飯食べないのイライラします😭😭😭😭

いつも決まったものばかりなので、
工夫して作っても食べません。

外食なら食べるんです。
大人のおかずとかハンバーグとかオムライスとか。
家で同じようなもの作っても食べないし、
なんだか私があげる=変なの食べさせられるみたいな感じで、夫が代わってくれると食べたりします。

私も料理が好きではないので
頑張っている分本当にイラッとします。
BFも最近は食べなくなりました。

作ったもの食べなかったら
また違うもの作り直してるんでしょうか。

本当作ったもの全部捨ててやりたくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもですよ〜^^;そういう時期なんだと思います😇うちはもう私がイライラしてもぉー!!ってなると見かねて5歳のお兄ちゃんが与えてます🤣💥にぃにからは食べるんかい‥ってなります😇

本当に食べない時はもう諦めてます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないですよね、、
    分かっていても細いので余計に食べてほしいと思ってしまいます🥲
    ほとんど手つけてなくてもご飯おしまいにしますか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はそれでも食べてほしくて、そのあとしばらく時間おいてからあげたりします😅そうすると食べるときもあります😮‍💨

    テレビ見てるときにふいに差し出すとか(笑)

    • 11月20日