離乳食をあまり食べなかった赤ちゃんが寝てしまいました。起きたら離乳食を再度あげるべきでしょうか?それともミルクだけにした方がいいでしょうか?1日だけなら大丈夫でしょうか?
今離乳食の2回目をあげてたんですが、5分の1程しか食べて無い状態で大泣きし始めたので抱っこしたら寝てしまいました。
この場合、離乳食もミルクもほとんど食べていないので1回分の食事が取れてないのですが、起きたら離乳食をまたあげるべきですか?ミルクのみにした方がいいでしょうか?
起きてから飲まない、食べなかった場合1回分回数が少なくなってしまいますが1日だけなら大丈夫でしょうか?
- ぽっぽ
コメント
mopiy🍼
1日くらいいいとおもいますよ😆
⁂⁂⁂
二回食になってどのくらいですか?何か変えたことありませんか?例えば、野菜を少し大きくしたとか。
-
ぽっぽ
2回食にしてあと数日で1ヶ月になります。
二回目なので食べ慣れた冷凍でストックしてあった物をあげました。
月曜日に作り置きして今日まであげていた食材なので大きさやトロミ加減などは変えてないです(T ^ T)- 3月2日
-
⁂⁂⁂
お腹すいてないときだったのかもしれませんね( ^ω^ )二回食だと、少し様子見て時間ずらしてあげることも可能だと思うので、食べたそうならあげて、嫌そうならミルクでもいいと思います(╹◡╹)
- 3月2日
-
⁂⁂⁂
って、抱っこしていたらネタってことは眠かったのかもしれませんね( ^ω^ )
- 3月2日
r
私はすぐ起きたら少し温めて
またあげてます🙂
あまりにも起きるのが遅い場合は
諦めてます!
ぽっぽ
起きてから様子見てみます(T ^ T)
初めてのことだったので心配で( ;∀;)