※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
子育て・グッズ

母乳育児の難しさについて相談です。母乳の量が減り、完ミに移行した経験があり、今回も同じことが起きてがっかりしています。自身の体質や苦労について不安があるようです。

完母って難しすぎませんか…?
みなさんこんなに苦しんで量を増やしていくんでしょうか。

産後3日目から張ってきて順調に母乳増えてる感じがしてたのですが、産後1ヶ月がすぎた昨日あたりから急に張りがなくなりました。
子供も飲むのを途中でやめたり嫌がるそぶりが見られます。
1人目の時もそんな感じで完ミに移行していきました。
今回は母乳頑張りたかったのに、またかぁ…ってがっかりしてます。
産後1週間は子供も寝てばかりで夜間5時間空いたり、ここ数日やっと3時間おきになってきましたがこれまでは4時間経たないと起きず、なかなか飲んでもらえなかったのも原因とは思います。
ただ張った時は搾乳もしてきたつもりですし、3時間おきに授乳が良いと言われるところ4時間間隔になったところでこんなにすぐ量が減るものでしょうか。

出ても最高70くらいしか母乳も出なかったので、100とか出るママさんがいるとか想像できません。
こんなに苦しんでみなさん完母になるんでしょうか。
これはもう私の体質なんですかね…。

コメント

いちご

差し乳になった可能性はないですか?

  • マママリ

    マママリ

    そう思いたいんですが、子供の吸い方が前までと変わったんです。
    半分寝てるしもうただ口つけてるだけで吸ってないというか。
    これって出てないってことですよね…😭
    そして乳首から口離した瞬間ギャン泣きになって、哺乳瓶持ってくるとおめめぱっちりでガシガシ吸います…。
    この姿が結構ショックです。
    2人目でこうなので、もう私は完母できない体なのだなって悲しいです。

    • 11月20日
🐰🤍🎵

こればっかりは本当に体質だと思います🥲

  • マママリ

    マママリ

    やっぱり体質も大きそうですよね。
    これだけ完母で行けてる人がたくさんいるってことは、それだけ難なく移行できるってことですもんね。
    結構やり込むタイプなので、子供が寝てる時の直母は無理でしたが搾乳などで頑張ってたほうだと思うんですが、全く軌道に乗る気配がないので私には完母向いてなさそうです💦

    • 11月20日
あしゅりー

私は差し乳になるのに2〜3ヶ月かかって完母になったので、完母にしたいなら諦め早いなーと思いました。

私は哺乳瓶洗うのが嫌で完母にならないかなーと思いながら混合で与えていました。
ろくに出ていなくても咥えさせていましたよ。

ちなみにほんっとに産後母乳が出なくて、乳頭保護器使って泣きながら授乳したこともあります。思い詰めすぎてるなーって今なら思いますが(笑)

なので楽に完母になった部類ではないです。

完母にこだわる必要はないと思います。
辛いならミルクで全然良いと思います。

でも、1ヶ月で完母にできなかったって諦めるのは早いです。
ママリで完母にしたいって相談する人は、完母完母って言いながらも諦め早い人多い気がします。

3ヶ月やってもダメなら諦めましょ!

  • マママリ

    マママリ

    勇気が出るコメントありがとうございます!
    そうなんですね。私も少なくとも3ヶ月は続けてみようと思います!
    出るようになるといいのですが…。

    • 11月20日
りんたろ

うちの子は直母が苦手だったので、
きっちり3時間で搾乳して飲ませてましたよー!
最初は40ミリ絞るのも大変で
首と肩ガチガチになりながらやってました。
ミルクと同じ増やし方してたので、
最初は一日ごとに10ミリ増やすのは
大変でした😰😰
でもやってくうちにどんどん
出てくるようになったので、
今は150とかボケーッとしながら搾乳してると溜まります。(笑)

張ってからじゃなく、時間で搾乳するようにすると良いかもですね??
助産師さんに20分くらいで取り切れる量でいいよ!と言われてたので
頑張ってもたまらない時は、
ミルクも足してました!

私も完母への道遠い…と思ってましたが、やはりお互いに未熟者同士なので、3ヶ月は見た方がの良いとネットで見たので、思い詰めないようにやってました。
母は母乳を出す努力をして、子には吸う練習をしてもらいました。

突然1ヶ月半くらいで子も吸えるようになり、私の母乳の出も安定してたので、完母になりました😊
たまに、時間なかったりすると、ミルクも登場します。
それくらい気軽な気持ちでやると良いと思います😊

  • マママリ

    マママリ

    1ヶ月半で40から150出るようになったのはすごいですね…!
    150…未知の領域です。
    私も出るようになりますかね😔1人目の時の挫折を微妙に引きずっているのでネガティブになってしまってます。
    でも3ヶ月とりあえずやってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月22日