※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが3時間前に飲んだミルクを吐き戻した場合、消化途中の物を吐くことはよくあることですか?

生後2ヶ月 3時間前に飲んだミルクを吐き戻すことありますか?

混合で育てています
3時間前に母乳+ミルク60ml飲ませて
先程授乳しようと、そーっと授乳クッションに寝かせたら
結構な量の透明な液体に白いドロドロが混じったものをゲボッと吐きました😥

飲んだ直後〜1時間くらいは母乳やミルクが口からたらーっと出てくることがありますが
3時間前の消化途中の物を吐いたのは初めてだったのでビックリです💦

消化途中の物を吐くことはよくあることですか?

コメント

ママリ

うちの子は飲んですぐだったり1時間後だったり3時間後だったりと時間関係なくよく吐き戻してます😂
1時間後あたりからは消化途中のドロドロした物をいつも吐いてます😊笑
小児科の先生に相談しましたが、よくあることですし体重が増えてるならいらない分を吐いてるだけだから気にしなくていいとのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ2ヶ月ですね👶💖
    時間関係なくよく吐き戻すことがあるんですね!

    小児科の先生のお話も教えて頂きありがとうございます✨
    体重はゆるやかに増えているのであまり気にしないようにします😊

    • 11月20日
りんりん

ウチの子は良くありますよー!胃の形が真っ直ぐなので、ちょっとした刺激で出ちゃうって言われました。
飲んだ直後だと白い液体で、時間が経ってからだと透明な液体の中に白いカスみたいなのが混ざったもの(ちょっとクサイ😅)になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあることなんですね😊
    安心しました!教えて頂きありがとうございます💖

    • 11月20日
マナ

うちの子は消化途中の物を吐くことたまにありました💦
落ち着いたと思ったら、今度は寝返りしてうつ伏せで遊ぶようになったらまたよく吐き戻すことが増えました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまにあったんですね👶
    確かにうつ伏せだと吐き戻すことが増えそうですね💦
    教えて頂きありがとうございます💖

    • 11月20日