![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中、寒い中外で待たされることが辛い。旦那のサポートが不足していて不満。体のことを気にかけてほしい。旦那に直接伝えるべきか悩んでいる。
不妊治療しているのに寒い中外で待たされている。
病院の診察が終わり、旦那が上の子を見てくれると言うので頼みましたが
中々電話に出てくれず、やっと出たと思ったらどこかへ遊びに行っていたのかな?
中々迎えにこず、長時間寒い中で待たされる。
こんな事なら不妊治療しなけりゃよかった。
毎回毎回、不妊治療は私の負担ばかり。
子供が欲しいと思うなら私の体の事を気にかけるとかしないの?って思ってしまう。
旦那に直接言うべきか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那の意識低いの、ほんと疲れますよね。
2人のことなのになんで私ばっかり治療のこと考えてるんだろうって、、、
私も不妊治療してて、旦那に対して同じようなこと何回も思いました。
ただでさえ治療のことでたくさん悩んでるのに、なんであなたのことでも悩まされなきゃいけないの?って思ってました。
我慢できずに全部伝えたら、少しずつですが旦那もできることをやるから!ってやってくれるようになってきましたよ!
お二人の事なので、伝えて良いと思います!
コメント