※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

子供がいる中で働く場所を探している方がいます。保育園が決まればすぐに働きたいと考えていますが、子連れに理解のある職場がなかなか見つからず悩んでいます。経験や資格がないため、どんな職種が適しているのか迷っています。

産後すぐに働き始めた方は何の職業でしたか?パートでも正社員でも教えて下さい!

託児所付きの仕事か保育園が決まり次第すぐに働きたいのですが、子連れに理解のある仕事って中々ないですよね😭

上の子の園は6ヶ月〜なので違う園に預けて働くにしても時間が限られてくるし、どんな職種がいいのかなと😭

資格も学歴も経験もないし、子供もいてる中そもそも働く場所が見つかるのか…

コメント

ママリ

比較的お休みしやすいのは事務だと思います🙌
子供産んでから2カ所事務員としてパートで働いていますが、
どちらもすごく理解ありました!

  • ママリ

    ママリ

    事務はまだ休みやすいのですね✨
    一度少し経験しただけなのでほぼ初心者でも雇ってくれるところがあるか…探してみます!ありがとうございます😭✨

    • 11月25日
ぱや

産後に働いていたのはスーパーの惣菜調理のパートで、今は営業の正社員です〜。

かなり融通も利かせて貰っていて、働きやすい環境です☺️

  • ママリ

    ママリ

    調理のパート働きやすいのですね✨
    正社員すごいです✨営業経験はないので気になります…調べて見ます!ありがとうございます✨😭

    • 11月25日