
コメント

ままり
個室で6日間(1日早く入院)、吸引分娩、切開あり、平日でトータル75万円くらいでした!
ままり
個室で6日間(1日早く入院)、吸引分娩、切開あり、平日でトータル75万円くらいでした!
「総合病院」に関する質問
近くに産科がなく、以下の3つの選択肢で悩んでいます。 ど田舎すぎて市内、隣接する市町村にも産婦人科がありません😭 皆さんのご意見を参考にさせてください。 ①近くの婦人科(おじいちゃん先生で昔は産婦人科)で見て…
乳腺炎ぽいのですが 出産した病院に連絡するのは迷惑でしょうか? 総合病院なため24時間助産師さんがいますが お産がかぶると忙しいそうです。 明日連絡してから行った方がいいでしょうか??
子供の顔面麻痺で総合病院に通っているのですが、 ステロイド治療も効果がなく、 手術になる場合は違う病院に紹介状出してくれる様なのですが、場所がかなり遠くなります。 他の総合病院では手術できる体制が整っている…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なるちー
ありがとうございます!
80万と記載あったので、どんなに安くても80万なのかと思っていましたが、下回ることもあるのですね!!
日医大で出産し、気になる点なにかありましたか??
ままり
私も価格にはドキドキしましたが、入院するときに『ホームページに記載されている価格は個室料金で~…』と説明されたので、大部屋だともっとお安いのかな?と思います😃
もめないために高めに記載してるのかもしれないです😂
初めての出産だったので比べることはできないのですが、本当に綺麗で快適でした!
個室だったのもありなおさらかもです😅
トイレやシャワー、テレビも気にせず使えました。
大部屋の場合はシャワーの時間は入りたい時間を記載して提出してました。
看護師さんたちも優しい方々ばかりで、翌日から母子同室でしたが、預かってもらうことも問題ないので、みなさん夜間は預かってもらってる方が多かったです😃
また小児科もありますし、NICUもあるので、うちの子は黄疸が強く出ましたが迅速な対応で退院も一緒にできました。
こういう施設がなかったら、転院するなどいろいろ大変だったよなぁ、、と思います😅