コメント
母ちゃん
検査は子どもにとって、経済的にも身体的にも負担な部分が大きいので必ずするというわけではないです☝️
もちろん、周囲で流行っていたり、希望があればします☝️
医師の方針による所が大きいけれど、、もちろん周囲(お子さんの家族や学校)で流行していたら、感染している可能性が高いからすることが多いです🏥
母ちゃん
検査は子どもにとって、経済的にも身体的にも負担な部分が大きいので必ずするというわけではないです☝️
もちろん、周囲で流行っていたり、希望があればします☝️
医師の方針による所が大きいけれど、、もちろん周囲(お子さんの家族や学校)で流行していたら、感染している可能性が高いからすることが多いです🏥
「小児科」に関する質問
市販薬の子ども用の咳止めでよく効くのありますか😭? 5歳なのですが、熱はなく昨日の夜中から急に咳が出てきて 小児科連れて行こうと思ったら予約してもどこも2〜3時間待ちで諦めてしまいました😭 明日もきっとこんな感じ…
今の時期の小児科受診に悩んでいます😭 よく小児科でいろいろもらったら嫌だという話をママリでよく見たり、聞いたりします。 現在インフルエンザが流行中ですが、息子は熱はなく鼻水はアレルギー系のもので出ています。 …
今日小児科に行きました😭 風邪でもなんでもなく便秘の薬もらいに… さすが今の時期で、人が少なそうな時間狙ったのにたーくさんいて、40分くらい待ちました… マスクできるじゃん…くらいの小学生がマスクなしでずーっと咳し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
母ちゃん
経済的な負担は親にとってです☝️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。なるほど。
保育園行ってるかどうか聞かれて、行ってるけど周りで感染症とか流行ってる話は聞かないと伝えたので、もしかしたらそれを聞いて検査はしなかったのかもしれないです。
ちょっと下の子も熱が出始めたので、明日その小児科で経緯を話して検査してもらえるか聞いてみることにします!