※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

従姉妹は40代半ばで都内戸建て住宅ローン完済済み。子供2人は私立大学へ進学。従姉妹は小学校教諭で、ご主人は労金の次長。ローン繰り上げやり繰り上手。うらやましい。

年上の従姉妹なんですが、40代半ばで都内戸建ての住宅ローン完済済、子供2人で下の子は中受して大学までエスカレーターの私立に入ってます。
従姉妹が小学校教諭でご主人か労金の次長らしいんですが、このくらいできますか?やり繰り上手なんですかね?
従姉妹が世帯主でローンはボーナスで繰り上げしたよ〜との事でした。うらやましい😭

コメント

ままり

羨ましいですか😅
昔の私だったら、そう思ってたかもしれません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    考え方が変わられたんですね✨
    さっさとローン完済したいです💸

    • 11月20日
  • ままり

    ままり

    いろいろありまして、、😅
    うちは、ローン、あと33年残ってます😂
    努力すれば、大なり小なり結果はついてくると思います。頑張ってください😊

    • 11月20日
かわちゃん

40半で完済は凄いですね。
頭金が多かったんですかね、、

私の父は75にしてやっと完済しましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    堅実そうなので、独身時代からコツコツ貯金してそうです🤔公務員だとボーナス多いんですかね?うちは定年までに何とか終わらせたいです…

    • 11月20日
  • かわちゃん

    かわちゃん

    私の父は国家公務員でしたけどね、、、子供3人大学も私立で上2人は小学校も私立でボーナスより学費の方が高かったみたいです💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そ、それはお父様にパワーがあっても学費の方が高くなりそうですね🫨

    • 11月20日
はる

親が頭金や祝い金を出したとかではないですか?
意外と見た目だけじゃなかったりするかもですよ?😂
親に頭金をたくさん払ってもらっていたり、家のローンの完済ばかりにお金を出して貯金は一時期ゼロになったかも知れないですし、子供の受験料なども教育ローンかもしれないですしね〜(笑)

もしこんな家計内だとしたら、羨ましいと思えなくなるかもですね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そこまで高給なイメージがないのでからくりを知りたいです💸
    従姉妹母が娘の堅実さを自慢げに語ってたので、たぶん援助はなさそうです😂笑💦

    • 11月20日
  • はる

    はる

    あまり物欲のない人たちかもしれないですよね〜
    外食もしなかったり、服や遊びに行くことも少なかったり、
    食事も外仕事でないからそんなに食費がかからないのかも?

    でもラップを使い回したり、お風呂も2日分追い炊きして使い回したり、食事も豆腐でカサマシしてたりなど節約を徹底的にしてローン完済も何か嫌じゃないですか😅?

    おそらくどんな支払い方であれ楽に払い終わってはいないと思いますよ。
    優先順位がローン返済になってるだけだと思います◎

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事する人もいるんですね🫨💦それは嫌です〜

    • 11月20日
ママリ

職業的には無理だなーと思います。職業的に世帯年収2000万(までいかないと思いますが)としても、完済までは足りない気が…🤔
年齢的に、就職して貯金貯まったあたりでリーマンショックと震災があったと思うので、投資で資産つくってても不思議ではないです。身内にも居ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🤔。完済+中受ってどんなカラクリ?と思い😂
    投資で資産!
    今思い出したのですが、先生になれば奨学金返済不要だった世代で全額貯金してて…と昔聞いた気がします。資産形成してたのかもです🧐

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね〜、完済だけか、中受だけなら何とか地道にいけると思うんですがね😂ダブルは…!!😂
    うわ〜そこからなんですね!The堅実、ですね~👏すごすぎるし羨ましいです😂👏

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完済+中受+余力が必要ですよね😂
    真面目にやってきたからや!(赤井さん風)な感じなんでしょうか😂😂見習いたいです😭

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ

    ですです、絶対余力必要です😂
    赤井さん!!!🤣🤣🤣
    完全再生されます😂赤井さん私も頑張ります!😂😭

    いやー何にせよ時代と運はありますよね…(ボソッ)

    いやいやいや!頑張ります😂😭

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤井さん分かってくれてうれしいです🤣笑笑
    私も頑張ります😭

    • 11月20日
ママリ

都内と言っても、
住宅事情はピンからキリまでです。

建売3,000万円台で買えるところもあれば、
7,000万円で狭小住宅3階建とかもあります。

さておき、
職業的には難しいと思いました。

我が子も中学受験しましたが、
調べていた私立中学は3人で450万円ほど、
高校、大学までエスカレーター式でしたが、
お金に余裕がある方が行く学校なんだなぁーと思ってました。
(娘は私立は落ちまして都立中高一貫へ通ってます)
エスカレーター式でも、
学力クリアしていかないと、
高校や大学へ進学できませんし、塾通いは必須のようでした。
(行く予定で調べていた学校は18%ほど進学できてませんでした)

職業的に、
世帯で1,500万円あるのかぁ?くらいに思いましたが、
そうなると、
ローンを完済して、
中学受験して、
塾なども通い続けるのはかなり難しいですよね🤔

また、余談ですが、
住宅ローン完済は本当に素晴らしいですが、
決して賢くはないですよね💦

低金利ですし、
その分、投資へ回して運用した方が賢いやり方だと思います。
今は、教育費でさえ、
金利が0なら、
とりあえず借りて、
親が返済する予定で、
そのお金で運用‼︎って追われているくらいですからね。
お金を知っていそうですが、
そうじゃないのですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。ローン完済+中受ってどうやって?とおもって💦KOらしくて、今高校で塾は辞めたみたいです。学費も高いですよね💸

    確かにご主人銀行関係ならその辺詳しそうなのに謎です🤔

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ


    KOですか!
    それは難関高ですね。
    KOは初等部から入学されるお子さんが多いので、
    中学から狭き門ですものね👍
    特待生とかでしょうかね?
    (中等部にはそんな制度ないかもですが)

    塾お辞めになったなんて頭がものすごくいいのですね☺️
    確か240〜250名の中等部のお子さんたちの慶應関連の高校への進学は6割程度ですよね??
    推薦がないと上がれないと、
    1番仲のいいママ友が言っていたので(お子さんは現在初等部の5年生です)塾以外にも得意なことをさせるために習い事すごいです✨



    労金も色々対策してますものね。
    なんでそんなに完済を急いだのでしょうね💦

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー合格後もそんな過酷な感じなんですね💦子供が優秀ガチャもあったのかもです。子供が中受したいと言って受験したそうなので、通常よりお金がかからなかったのかもですね🤔
    従姉妹母からその話を聞いた私の母が〇〇ちゃんは出来たのに〜と言ってくるのがうざいです😇

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ


    今は本人が受験希望しますよね。
    我が子もそうでしたよ。

    親の私たち夫婦は全く希望してなかったのに、
    通塾も本人の意思でしたし。

    比べるのは良くないですね!
    その子その子で得意なことも違いますしね😓

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が希望するなら何とかやらせたいですよね💦保護者もサポートが大変と聞きます🫨

    お金とサポート出来ないなら何も言わないで欲しいです😩

    • 11月20日