※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子どもとの遊び時間について相談です。平日は4時間、休日は7時間遊んでいるが、一人遊びが苦手でテレビをつけていないときは常に遊んでいる。周りに変なのか心配。

皆さん幼稚園児くらいの子どもとどれくらい遊んでますか?
うちの子は出無精&5歳なのに一人遊び全然しないのでテレビつけてない間は常に遊んでます、、、😇平日は4時間くらい、休日はテレビ時々はさみますが7時間くらい遊んでる、、、😂
周りに言ったらびっくりされるので変なのかなーと思ってきたのですが皆さんはどんな感じですか?

コメント

サクラ

もともと一緒に遊ばないタイプの家族なんですが、20分くらいですかね🤔それもがっつり遊ぶのではなく、テレビ見てる時に話しかけられてちょっと話すとか、手遊びするとか、ワーク見てあげるとかです。

土日でも2.3時間かな…?🤔
基本的にテレビ見てるか1人で遊ぶか兄弟で遊ぶか、家事の手伝いしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    羨ましいです😭😭😭

    • 11月20日
ママリ

4.2歳兄弟です。
私+兄弟、兄弟だけで遊ぶって感じで、うちもあまり1人遊びしません😇
基本お母さん!お母さん!って話かけてくれます😇
しんどい時は、お母さん休憩!と言って兄弟2人で遊んでもらってます😆笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ下の子小さいので遊べず、、、もう少しのがまんですかね??

    • 11月20日
えるさちゃん🍊

うちは基本幼稚園終わって2時間園庭で遊んで帰ってYouTube見て途中遊んでーって感じです😂
うちは色々やってたりグダグダしてるのであんまり相手してませんが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺園庭で遊ぶのも疲れますよね💦

    • 11月20日
ままくらげ

我が家も幼稚園帰宅以降はずっと一緒です。
息子の趣味が変わってきて今はゲームや動画も増えましたがそれも一緒に楽しんでます。
夕方以降にやらねばならない家事(幼稚園で使う物の後片付けや夕飯作り等)もできない状態だったので、それも遊び・親子の触れ合いと称して息子も巻き込んでいます😅
パパっ子なので休日は起きてから寝るまでパパと遊ぶ!です。

息子の癇癪に悩んでいた時に、帰宅後はずっと息子と遊んで居るのにこれ以上どうしたら良いのかと担任に話したら「ずっと遊んでるのですか!?」ととても驚かれてたので、普通遊ばないのか……と思いました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    うちも癇癪酷かった時あったんで、これ以上どうしたらいいのか!?って気持ちめちゃくちゃわかります😂なんならちょっとひかれますよね、、、

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

うちも一人遊び全然しない子です😇
下手したら赤ちゃんの時より、年を重ねるごとに付きっきり度が増してる気がします🫠
ママリとかで「たまにママ見てーって寄って来るけどまたすぐ自分の遊びに戻る」みたいなコメントを見ると、えっそんな子いるの?!って衝撃受けます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    まじでそれです😂😂ご飯つくるときは少し待てるようになりましたが最近やばいです、、、

    • 11月20日