
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも9月からずっとです😭
どのエリアですかー??

み
園の希望順と点数の高い順に選ばれるので点数上げるかそれが無理なら園に問い合わせしてみて何人くらい募集か聞いて希望順を策略で変更するかですかね。
私も保活に苦戦してたので……参考までに。どうしても入れたい場合通勤距離伸びてでも遠くの園を選ぶか認可外も視野に入れるかですかね。1歳児は育休復帰が多く点数高い方多いので希望順はとても大事になってくるかと思います。
-
ねこ
コメントありがとうございます!
希望園がずっと○か△ なのでいつかは入れるかなと軽く思ってたけど、厳しいですね💦
園に募集人数聞くという手もあるのですね!
(役所にそこの園を希望してる人数聞いたら思ったより多くて...😱)
今年度は無理でも4月にはさすがに入れたいので来年度入所の希望順めっちゃ悩みました🥲- 11月24日
-
み
見学に行くタイミングとかで何人くらい募集してるか聞くのもいいかと思います。あとは保育園が定期的にしてる集いみたいなのに参加した時とかに聞いてみたり…
面談後第1希望は変更出来ないけど第2希望以降は変更可能なのでその時に厳しそうかどうか聞くのもいいかと思います。-- 11月25日
-
ねこ
すみません、返信下にしてしまいました💦
- 11月27日

ねこ
第2以降は変更可能なんですね!
申し込んだものの、順番これで良かったのか悩んでたので良かったです。
各園の募集人数リサーチ大事ですね...!
色々と教えて下さりありがとうございます😊
ねこ
コメントありがとうございます!
東部北エリアです🥲
今年度はやっぱり厳しそうな気がしてなりません...💦