※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠が発覚し、友人の結婚式に出席できなくなる可能性があるため、欠席の連絡を検討中。祝儀やギフトを送る予定。他に配慮すべきことはありますか?

昨日から似た質問すみません。
昨日妊娠が発覚しました。
4週2日です。
まだまだ胎嚢が見える段階ではないと思いますので正常妊娠かどうかもわからない状態です。

3週間後に友人の結婚式があります。
まだつわりはないですが、つわりで行けなくなったときドタキャンになってしまい迷惑になると思い本日事情を話して欠席の連絡をしようと思っています。
この時期なのですでに引き出物の注文、席次表の準備をしていると思っています。
今連絡してもドタキャンではありますね。

ご祝儀(3万円)、1万円ほどの電報、迷惑代(1万円のギフト券)を送ろうと考えています。
迷惑代は足りないですかね。

他に何かした方がいいことはありますでしょうか。
大切な友達で私の結婚式にも来てくれました。
不快な思いをさせてしまうので今できる最大限の配慮をしたいです。
ご意見よろしくお願いします。

(妊娠タイミングについての批判はご遠慮ください)

コメント

ぱくぱく

私はそんなに送らなくてもいい気がします💦ご祝儀あれば もしもキャンセルできないお料理代とかあっても賄えますし、迷惑代なんて逆に気を遣います🥲

確かに式にはきて欲しかったけど、当日ドタキャン!ってわけじゃないですし、おめでたなので 仲良いなら嬉しいお話なので 気を遣わないでほしいです☺️

サプライズで電報があると嬉しいですが、5千円とかそのくらいでいいと思います💦

きていただいた時にもらったご祝儀と同額のお金だけ渡せばいいかと!


おめでとうございます👶🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    迷惑代確かに気を遣わせてしまうかもですね💦
    ご祝儀と電報でお祝いの気持ちを伝えようと思います。

    妊娠のお祝いコメントまでありがとうございます😳

    • 11月20日
ママリ

ご懐妊、おめでとうございます❁⃘
初めての妊娠ですか?

自身の事でいっぱいいっぱいなはずなのに、お友達への配慮など、素晴らしいなと思いました。

アドバイスでなくすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いえいえ💦
    まだ妊娠については実感が湧いていないだけかもしれません。
    友人にとっては人生で一度きりの素敵な舞台なので台無しにしたくなくて…

    それでもこうやって私自身の考えを誉めてくださり嬉しいです☺️
    できるだけいい選択ができたらと思います。

    • 11月20日
ママリ

私がご友人の立場なら迷惑代はいらないです。あんまり貰いすぎるとお返しをとか考えて申し訳なくなります💦
記載されている金額で十分かと思います。

あとはこれははじめてのママリさんのお気持ち次第になりますが、こういう事情なので欠席しようと思うけど、悪阻がもしなければ参加したいと言ってくれた方が私は嬉しいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはり迷惑代は無しの方が良さそうですね💦
    相手を申し訳なくさせるのは絶対に違いますもんね!

    なるほど。
    私自身はつわりがなければ、または軽ければ是非とも参列したいです。
    こちらの思いも伝えてみるのが良さそうですね。

    • 11月20日
みー

私の旦那が友達の結婚式1ヶ月ほど前にどうしても行けなくなりキャンセルする事になりました。

その際は、ご祝儀と結婚祝いというとで五千円程度のプレゼントを用意して送りました。
事情を話し迷惑をかけてしまったことをしっかりと謝り、その友人とは今でも良い関係が続いています。
どれくらい、どんな物を送ればいいか正解が私もわからないのでご参考までに…!答えにならず申し訳ないです。


これだ友達に申し訳ないと思い、気を使える質問者さんならご友人にもわかってもらえると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そして体験談大変ありがたいです。
    一度入籍の連絡をいただいた際に結婚祝いとしてプレゼントを渡してしまったので、結婚式祝いということで改めて渡すもありかなと思いました。
    迷惑代というネガティブな意味合いよりその方が気を遣いませんよね。
    またそれと同時に心からの謝罪の言葉も直接伝えようと思います。

    • 11月20日
ままり

迷惑代はなくていいと思います😊
たくさんもらうと気を使うので。
あとこういう回答は求めてないかもしれませんが、私は1人目2人目とも悪阻はほぼなく普通に過ごせてたので、大切な友達の結婚式今からキャンセルしなくても、と思いました💦

体調不良でのキャンセルなら直前でも仕方ないのでつわりが出てから無理そうと思ったらキャンセルして相応な対応したらいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    迷惑代は気を遣わせますよね。
    ままりさんはつわりがほぼなかったのですね!
    私もそうであればぜひとも参列したいのです。
    この気持ちを友人に伝えてみようと思います。

    • 11月20日
🌻

お友達に話して、いつまでに欠席の最終決定が出来るか聞いてみても良いかもしれませんね😊もしかしたら、行ける可能性もありますしね🤗お金はお祝いの3万円と電報だけでいいかと思います💦他の方も書かれてますが、額が増えるとお返しに困ります🫣妊娠に関しては仕方ない事ですし、おめでたい事なのでそんなに気にしすぎることはないかと思います🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    欠席の最終決定について一度聞いてみようと思います。
    本音ではとってもとっても参列したいので…
    お返しに困らせたくないので迷惑代としてお渡しするのはやめようと思います。
    代わりに何かプレゼントにしようかと思います!

    • 11月20日