※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月で完ミ4回。1歳での離乳食について相談。いつから始めるべきか、方法を教えてください。

生後7ヶ月です。1歳で離乳したくそうなるといつ頃からどのようにしていけばいいのか教えてください。
完ミで今飲んでる回数は4回です!

コメント

もも

娘の時は9ヵ月くらいから三回食にして、寝る前だけミルクにして、家にあるミルクがなくなった時点で寝る前のミルクも辞めたらすんなり寝てくれたので、そのままミルク卒業しました!

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    急に寝る前だけにしたんですか?

    • 11月20日
  • もも

    もも

    2回食の頃からしっかり食べ始めたタイミングで、離乳食後のミルクはあげていませんでした😅
    娘はムチムチちゃんだったので、栄養は足りてるかなぁと思って早めにやめていきました❣️

    • 11月20日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!ちなみに7ヶ月だと1回食どのくらいの量食べていましたか?

    • 11月20日
  • もも

    もも

    量きっちり覚えてないですが、離乳食本とか参考にして、その量以上食べてたと思います!

    • 11月20日
  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!ありがとうございます😊

    • 11月20日
3kids♡

三回食になり一食をしっかり食べてくれるようになったらオヤツのミルク、寝る前のミルクだけにしてオヤツのミルクも減らしていき寝る前のミルクもへらしていって…って感じにしてました😊
ある日、寝る前のミルク飲まなくても寝てくれた日があって飲まなくても大丈夫やんっとなりその日からあげるのやめ卒ミルクになりました😊
ちょうど1歳前くらいでした!

  • コキンちゃん🔰

    コキンちゃん🔰

    なるほどです!9ヶ月に向けて離乳食後のミルクを無くしたく18時台は今なしにしてます。10時台もなくせるよう少しずつ量を減らしています!

    • 11月20日