![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母に毎週来られて疲れている。上の子を連れて行こうとするのがストレス。予定を無視されて困っている。毎週の訪問は無理で嫌い。
毎週のように来る義母に疲れる😀
よし、この週は来ないぞ!やった〜って思ったら
夕方ピンポーン、、、うわだと思った😅パターン多い
上の子も義母の言葉の圧でバァバんち行く状態なるし
それが嬉しいのかわざと?連れて行こうとする毎回
そしてこっちの予定も聞かず
〇〇日迎えに行くからね〜って言うし
流石に予定あった日は、その日無理なんですって言うけど…
今週、助産師訪問あるんでって言ったら
上の子は関係ないでしょ?良いじゃんって言われました
ちげーよ😀😀😀毎回バァバんち連れてくな!
確かに下の子も生まれて助かる部分もあります。
ただ、毎回毎週?はほんと無理、嫌いすぎる
- ☺︎(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
毎週は嫌すぎますね。
義母さんの中ではもう毎週行くのが当然みたいな感覚なのでしょうか…
週末くらいゆっくりさせてよって思いますね😭
せめて予定聞いてほしいですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく毎週ピンポンきます!
誰も食べない手作りご飯もってくるし(人の作ったご飯食えん)
パン渡したいから〜とわざわざパン一つでもピンポンきます!笑
そして同じく上の子連れ去ります!笑
私は嫌すぎて鬱になりかけたので連絡無視してます😂
ピンポンも出ません!笑
-
☺︎
分かります!パン一つでも家にあったであろうお菓子?など持ってきます😰
連絡無視ほんとはしたいくらい😅ただ後々めんどいので
いつも返しちゃいますが…
なんかいつもあっちの圧に負けてる自分に疲れます☁️
自分の親だったら大歓迎なのになぁ〜なんて
義母問題は疲れますよね- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
正直、いらん!ってなりませんか?笑
連絡返してるだけ偉いです😭
私はもう、可愛げのない嫁でいいから距離置いてくれ状態です笑
本当にお疲れ様です🫠- 11月21日
コメント