※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがバイバイや拍手をせず、言葉も喋らない状況について心配しています。

半年でつかまり立ちをし
7ヶ月?8ヶ月になった頃にはもう
伝い歩きはしてます

ただ、、、
もうすぐ9ヶ月になりますが、
バイバイや拍手
全くしません

言葉も喋る気配をないです

大丈夫でしょうか、、、( ; ; )

コメント

なつみかん

バイバイや拍手は1歳過ぎてから
喋るなんてずっと先でしたよ。

deleted user

心配しなくていいと思います😋
そろそろやり始めると思いますよ!

deleted user

喋るのって単語で1歳過ぎくらいじゃないですか?
2語とかになると2歳前後くらいだと思います🤔

はじめてのママリ🔰

バイバイとか真似しだしたのが11か月頃で、早いので9か月とかみたいなので。
8ヶ月でやる子はあんまり居なそうですしまだ心配しなくて全然大丈夫ですよ。

はじめてのママリ

全く問題ないと思いますよ☺️
長男も7ヶ月には歩いてましたが喋りだしたのなんて1歳前くらいでした😄

ママリ

6ヶ月でつかまり立ちして、9ヶ月には手を離して普通に歩いていましたが、言葉が出たのは1歳半過ぎてからでした😊
けど一応平均的な子に育ってます!