
7ヶ月の赤ちゃんが、つかまり立ちや伝い歩きをしていますが、はいはいはまだでしょうか?
先日7ヶ月になったばかりです
6ヶ月の終わり頃つかまり立ちをし、ひとり座りも出来ました
ここ数日は立った後少しずつ横に移動しています…伝い歩きでしょうか?
ほふく前進での移動はしますが、はいはいはまだです
はいはいせずにつかまり立ちや伝い歩きは良くないでしょうか?
- エイリアン🔰(妊娠18週目, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私の娘も7ヶ月前につかまり立ちしました!
その後すぐに伝い歩きして
8ヶ月あたりでハイハイに移行して行きました。
最初は周りから早いと良くないと言われて捕まれる場所は排除して行った方がいいと言われましたが、正直どこでも捕まるので無理で…🤣
そのままにしてました。
正直何が良くないのか分からず、結局ははいはいすっ飛ばして歩き始めるのが良くないのかなと勝手に思ってたので
つかまり立ちをやめさせるよりは、ハイハイしなさそうなら見せて教えてあげたり、
支援センターとかでハイハイしてる子を見せるといいと思います!

すず
よくないというか
伝い歩きはものがあれば
しちゃうので
そのまま歩行しちゃうのが
よくないので
伝い歩きはしても
ハイハイもできるように
したほうが足腰に筋肉が
しっかりつくと思います😊❣️
-
エイリアン🔰
はいはいのやり方見せて教えてみます😂
足腰の筋肉大事ですよね!- 6月3日
エイリアン🔰
はいはいのお手本が近くにあればしてくれるかもしれませんね!
行けそうな時に支援センター行ってきます!