※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa❁︎
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がつかまり立ち中に頭を柱にぶつけて大泣きしました。今は泣き止んでいますが、様子見で大丈夫でしょうか。

10ヶ月の娘です。先ほどつかまり立ちをしていたらバランスを崩してしまい近くの柱の角に頭をぶつけてしまいました💦
ゴツんと音がして娘は大泣き😭💦
今は泣き止んでつかまり立ちなどしていますが様子見でも大丈夫でしょうか?😢

コメント

nakigank^^

大泣きできるならとりあえずは大丈夫かな?☺️

打ってすぐに症状が出やすく、あとは5時間は要注意です。
今日の夜中に何度も嘔吐してぐったりしたり、唇が紫色になったりしたら、すぐに救急外来に行ったほうがいいです。👍

あとは5日程度様子見で大丈夫です!

  • maa❁︎

    maa❁︎

    コメントありがとうございます😭✨
    今はミルクをいつもの量飲んで寝てしまいました😭💦
    角にぶけたので不安になってしまって💦

    • 21時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちは上の子が1mの遊具から落ちました。。

    落ちた直後いつもはえーんえーん!!って泣くのに、んーんーって泣いて、あれ?元気ない?って、とりあえず病院に行こうと車に乗せたら嘔吐。
    その後拭いてベルトつけたら嘔吐。。
    走行中も嘔吐。。

    MRI撮ったら異常なくて、結果は脳震盪からくる嘔吐と言われました。

    その時に先生から夜の対処を教えてもらいました。

    あとたんこぶになったほうが安心と聞いたこともあります。
    まぁそれも状況によるかもですが、異常なければ病院でもやることはなく、念のためCT撮る?と言われますが、被爆が気になるしあまり好まれないので、異常があった時に対処するしかないって言われました。😅

    • 20時間前