※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
産婦人科・小児科

9ヶ月の子は2回接種が一般的ですが、1回でも効果があるとされています。副反応があった上の子と下の子で様子を見ながら、2回目を受けるか検討しましょう。

生後9ヶ月なのですが、インフルエンザの予防接種の2回目は受けた方がいいのでしょうか?

1回目は先日受けています。
その際、上の子に副反応が出たので先生に上の子に副反応が出たことと、2回目は受けた方がいいのかを相談すると一回だけでもいいとおっしゃっていました。WHOの結果で一回でも効果があると言われてるともおっしゃっていました。

下の子は何もなかったのですが2回目は受けた方がいいのでしょうか?

旦那は「まだ9ヶ月なのに2回も打つの?」なんて言ってましたが、9ヶ月の子で受けてる子は皆2回受けてますよね?🥺
1回しか受けてないお子さんが結構いらっしゃるなら、うちの子も1回を検討しようかなと思っています。

コメント

初めてのママリ🔰

生後半年から 2回打ってます🙂

副反応が無いのなら
打たせた方が私はいいと思います🥺

おさき

上のお子さんが園に通っているなら下のお子さん、私は受けさせます。副反応耐えてまで2回は必要ないとは思いますが、子どもだと1回の量が少ないのでやはり2回の方がより効果があるそうです。

うちの子も8ヶ月くらいのときに2回受けました。上の子はいませんが、旦那がいろいろな人と会う仕事だったので。

はじめてのままり

回答ありがとうございます🙇‍♀️
やはり、そうですよね。
明日予約しました😌
お二人ともありがとうございます😊