※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫名義のマイホーム、ローン支払い者も夫です。離婚しますが出来れば私…

夫名義のマイホーム、ローン支払い者も夫です。
離婚しますが出来れば私たちが住み続けたいです。
その場合、名義変更や借入者の変更などしないと
やはりバレて大変な事になるのでしょうか、、
夫は自分で出て行く分には問題なくて
養育費の代わりにローンを払うのでもいいと言っています。
名義変更などにもお金はかかるだろうし、
支払い者の変更を収入の少ない私では審査に通らないんじゃないかと思っていて…
どなたか同じような経験されていたり、アドバイスなどあれば教えてほしいです。

住み続けたい理由としては、小さい子供が2人、元気でヤンチャな男の子なので戸建てじゃないと騒音やクレームなどが怖いのと、ご近所の付き合いもある、小学校や保育園を変えたくない…という感じです😓

コメント

はぁたんまま

浅い知識で間違ってたら申し訳ないですが、名義変更とかはしなくても住み続けるのは問題ないかと思います🤔
ただその場合、旦那さんの資産になるのでもし万が一出て行けと言われたら出て行かなくてはいけないと思います。
土地が主さんのものであればまた変わってくると思いますが、、、。

ママリ

住宅ローン控除を申請している場合、名義人が住んでいないと適用されないので、バレたら控除されなくなってご主人の手取りが減ります💦

はじめてのママリ🔰

旦那様名義の家だと児童扶養手当なども受け取れなくなると思います💦