※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mu (23)
子育て・グッズ

1歳の子が指しゃぶりをしており、ストレスや愛情不足が心配。寝る時もしている。指しゃぶりをやめさせる方法を知りたい。

1歳になったばかりの子がいます
5ヶ月頃から指しゃぶりをしています
自然にやめるかな?と思い気にしていなかったのですが何かで指しゃぶりはストレスや愛情不足など出てきて心配になりました😢
寝る時もしてます、
やめさせるにはどうしたらいいでしょうか?

コメント

ruby

ストレスや愛情不足が原因というのを読んで心配になったのであれば、
ストレスや愛情不足を補うことをしないといけないと思うんですけど、それって各々違うので、本人にしか見極められないというか。

で、うちは長男が指しゃぶりする子、
次男が指しゃぶりしない子です。長男の指しゃぶりは7〜8ヶ月のころには定着してました、次男妊娠より前のことなので下の子がいてストレスとかは関係ないかな、と。

指しゃぶりの目的はこどもそれぞれだと思います。うちの長男は、寝る時だけします。入眠効果があるのかな🤭笑
日中は指しゃぶりしないので、4歳のいまも、寝る時の指しゃぶりはやめさせてません。わたしも主人も気にならないですね!

mamaが気になるなら
・やめてほしいことを、根気強く話す
・指しゃぶり防止の塗り物
わたしのお友達で指しゃぶりやめさせることに成功したのはこの2つです👍🏻

  • mu (23)

    mu (23)

    本人が辞めたくなさそうだし無理に辞めさせなくていいですかね、😢
    私が気になっているだけで、自然に辞めるのを待とうと思います。
    もしかしたらストレスや愛情不足ではないかもしれないですし、(そう信じたいです🥲)

    • 11月19日
あかね

2歳の娘がいますが未だに寝る前眠くなった時テレビを真剣に見てる時に指吸いしてます😅
1度辞めさせようと寝る時は手を繋ぐぎゅーする爪に絵を書いてあげる等試してみたものの指吸のせいなのか夜泣きが始まってしまったので辞めました。
3歳頃までに辞めれたらいいのかなぁと自分で辞められるのを待つことにしました!
愛情不足など心配になりますが私に出来る精一杯の愛情を注いでるつもりなので指吸が心の安定剤で落ち着くのかなと思うようになりましたよ✨️

  • mu (23)

    mu (23)

    あまり無理に辞めさせないほうがいいんですかね😔
    私が無理に辞めさせたりするより自然にがいちばんいいのですが、本人が辞めたくなさそうだし寝る時も指しゃぶりの方が寝てくれるので今のままでいいかなぁと🥲
    私もあまり気にしないようにしようと思います😊

    • 11月19日
はじめてのママリ

昔はストレスや愛情不足と言われてましたが、今はそうではないらしいですよ!
上の子が指しゃぶりするんですが、遊びのレパートリーが増えれば自然と減っていきました!
ただ寝る時だけは今も指しゃぶりします😅
指しゃぶり卒業しようね~と促して本人も頑張ってしないようにしてますが、指しゃぶりしてくれた方が寝るの早いので結局そのままにしてます😂
でも歯医者で指吸いよって歯並びが悪くなってきてると言われたのでやめさせたいんですけどね😭😭

  • mu (23)

    mu (23)

    ストレスや愛情不足じゃないんですね、😢
    おもちゃなどで気を逸らすしかないですかね😫
    うちも寝る時は指しゃぶりなのでそのほうが寝てくれます笑
    指しゃぶりで歯並び悪くなるんですね😭

    • 11月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    指しゃぶりによって前歯が出っ歯になりやすいらしいです😭

    • 11月19日
  • mu (23)

    mu (23)

    そうなんですね😭
    教えてくださりありがとうございます🥲

    • 11月20日
ママリ

おしゃぶりは愛情不足というより単なる安心材料の一つですよ👶
眠い時に自慰行為をしたり、耳など特定の場所を触る子と同じです。
寝てる時以外に指しゃぶりをしそうになったら「ダメよ」と声をかけるのではなく自然と指しゃぶりから違うものに意識がいくように促すのが良いですよー!手繋ごう〜!や〇〇で遊ぼう〜などです🙆🏻‍♀️
もうちょい大きくなって言葉が理解できるようになったら言葉で説明が良いですけど、現段階では気を逸らすのが良いと思います!

  • mu (23)

    mu (23)

    安心材料なんですね😮‍💨
    指しゃぶりをしてる時にダメって言ってしまってるのでやめようと思います😣
    おもちゃや絵本などで気を逸らしてみます!

    • 11月19日