※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
子育て・グッズ

ミルク後のギャン泣きについて悩んでいます。空気が溜まっているのか、病気が原因なのか不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

ミルク後のギャン泣きについて

現在生後46日、混合→完ミに移行中です。
2週間前くらいからミルク飲んだ直後にギャン泣きするようになりました。
1日に120mlを7回飲んでおり、特に夕方〜夜に泣くことが多いです。
顔を真っ赤にさせながら、足をバタバタさせて泣いているので、お腹に空気が溜まって苦しいのかな?と思い、ゲップさせたりオナラが出るようにガス抜き体操したりしますが、あまり効果はありません。
うんちした後やオナラがよく出る日もミルク後ギャン泣きするので、空気が溜まってるわけではなく、何かの病気等でお腹が痛いのか不安になってきました。。

同じような方いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら、対策等アドバイスいただけると嬉しいです。。

コメント

ママリ

黄昏泣きじゃないですかね🤔
うちの子も夕方からは何しても機嫌悪くて泣いてますよ。
たまに抱っこしてあげたり泣かせておいたり色々です笑
夕方車で出掛けてる時は寝るのでドライブもいいかもしれないです😊

  • マママリ

    マママリ

    これが噂の黄昏泣きなんですね…!
    ミルクの後にだけ泣くのでてっきりミルク関係が原因だと思ってました💦
    何しても泣き止まないの本当に参りますよね…
    ドライブいいですね!我が家は車がないので抱っこ紐等色々試してみます😫

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは、ゲップが下手だったりすると、オナラが多かったり、しゃっくりが多くなりますがどうでしょう?
しゃっくりは少ないのであれば、苦しくて泣いている可能性は低いので、黄昏泣きだと思います🤔

  • マママリ

    マママリ

    ゲップ下手で、最近よくオナラしてます🥺
    しゃっくりも1日1回はしてるかなって感じなので、やはり黄昏泣きなんですかね?
    黄昏泣きしばらく続くと聞いたことあるので、自分を落ち着けて乗り越えようと思います…😫

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

うちもそういう時ありましたー
なんなら今も飲んだあと泣きます!
たぶん、「もっと飲ませろー」だと私は思ってます☺️
私はゲップさせたあと抱っこして背中トントンしてあげます。落ち着く時もあるし、それでも落ち着かないならバウンサーに乗せて、絵本読んであげたり音の出るおもちゃであやしてます😆

  • マママリ

    マママリ

    たまにギャン泣きしながら拳を口に持っていってハグハグしてるんですが、もっと飲ませろサインなんですかね😳
    少しだけミルク増やしてみようかな…
    バタついてるので放心状態で泣き止むの待ってましたが、背中トントンやおもちゃ活用してみようと思います!!

    • 11月20日
ゆうか🔰

黄昏泣きかもしれないです。うちの子も夕方はミルク飲ませるとすごい勢いで完飲した後ギャン泣きするので、さらにミルクを足してそれも全部飲むのですがそれでもギャン泣きします。抱っこしても暴れて怒ります🥲YouTube見せながらおしゃぶりを口に入れると落ち着きます笑

  • マママリ

    マママリ

    まさに同じ状況です!!
    ミルクの量少しだけ増やしてみましたが、変わりなかったのでやはり黄昏泣きのようですね😭
    おしゃぶり使ってるのですが、一瞬泣き止んでまたすぐギャン泣きするので、YouTubeとのタッグで活用してみます🥺

    • 11月21日