※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親になるべきか悩んでいます。精神障害持ちで、子供を望むけれど不安があります。やめた方がいいでしょうか。

私は母親になっていいのでしょうか。

精神障害手帳持ちの女です。
主にうつ病と発達障害(ADHD)です。

仕事は派遣社員でフルタイムで働いています。
完全在宅だから働けるんだと思います。

普段家事は旦那のサポートを受けながら行っています。

子供を望み妊活していますが、多嚢胞性卵巣症候群のためなかなか授かれずにいます。
私は母親になるべきではないと言われているようで…。

子供が将来辛い思いをしてしまうかもしれない、というのは十分分かっています。
やはり妊活及び子供を望むことはやめた方がいいのでしょうか。

コメント

deleted user

ご自身がその後しっかり子育てやお子さんがいる環境、お子さんがいることによって生じる人間関係やストレスなどあっても育てられるって思うなら良いのではないでしょうか?
絶対無理だ育てられないしまた鬱になるかもって事ならあまりおすすめはしませんが…
旦那さんとお話ししてお子さんを望まれてるなら他人が口出すことではないですよね、

かのんこ

こんにちは😃私の娘は軽度の自閉スペクトラムです。
知的はありませんし、たぶん発達障害児の中ではまだ楽なほうの子かもしれませんが、それでも結構大変です。
自分で発達の相談をして、療育を探して見学して受給者証を申請して、療育が始まったら送迎して園と療育の連携をお願いして等親が主導してやらないといけないことがたっくさんあります💦
ひとつひとつは小さなことでも、毎日積み重なっていくと疲れてくるし娘の特性にもイライラしてしまったりと、正直私みたいな足らない人間が子どもを産むべきではなかったんでは?と思って泣く日もあります💦

育児って健常児でも大変なのに、障害児だと尚更大変です。健常児ならやらなくていいことも障害があると支援を受ける為に親が動いて色々やらないといけません。
それがママリさんや旦那さんに出来ますか?
ご自身が発達障害があるなら、そこまで考えて子どもを作る覚悟が必要かなぁと実体験として思います😅

私も産後うつ、育児ノイローゼを経験し娘を育てて自分もADHDの要素あるなーと感じるときありますが、手帳持ちなら尚更育児は大変だと思います。
旦那さんや親御さんはどれくらい育児やってくれるか等自治体のサポートも含めて検討して、自分のキャパシティと合わせて出来るかどうか考えるのもありかなと思いました。
それでも産みたい、何があっても子どものためにやってやる!と思えるなら大丈夫じゃないでしょうか☺️
頑張ってください😉✨

はじめてのママリ🔰

私ですが精神二級、境界知能ありのADHD 持ちです、恥ずかしながら仕事や育児は誰かのサポートなしでは出来ない状態です😭

発達障害あると子育ては難しいのが現実です、産まれた日から3時間ごと起きてミルク、オムツ替えして寝不足が続きますし、それが落ち着いた頃には離乳食が始まり(アレルギーがないかとか、喉に詰まらせない為に柔らかくしたり)
後追い、いやいや時期で大泣きされストレスの日々、歩きまわる頃には子供の危険予知して回避するなど結構大変です😰

寝不足やホルモンバランスの影響で誰にでも産後鬱になりますから鬱が再発しないように気を付けないといけません😰

私は子供二人居ますが育児も旦那様のサポートがあるならなんとか子育て出来ております(とはいえ旦那は家事出来ないので質問者様の旦那様うらやましいです)

行政のサポートですが手帳があれば誰でも訪問介護(家事、掃除してくれる)サポートありますし、あと小児科専門の訪問看護があり看護師さんが45分程度赤ちゃんのサポートや相談のってくれます。どれも利用しており保健師さんの勧めでサービス利用してます、寝不足で動けない時は便利です

精神科通院歴、障害手帳、あるとハイリスク出産扱いで産婦人科断れる事ありました

産婦人科によっては本当差別というか(病院はリスク回避したいのだろうけど)障害があるから産まれてくる子供は可哀想なのかと思う事ありましたが我が子はママ~とぎゅうしてくるので産まれてくる子供に罪はないと思います。

まだ上の子一歳半なので障害あるのか分かりません、もしあっても理解出来ますし、相談出来る機関や施設知ってます

将来の事色々思いますが今は多様性の時代ですから我が子に障害があっても受け入れてくれる場所や職場があると願ってます、障害関係なく誰にでも辛いことありますからね

私の親はアスペルガーと思うのでまさか障害なんてあるわけがないと思ったのか、学習障害で勉強出来ないのに無理やり塾行かされ、全く成績が上がらなくて最終的にはほっとかれててました、寂しかったですね、愛情がなかったからか辛いです、その分子供には愛情注いです。

ただ他の方が言うように保育園入れるのにも何するにも書類関係が沢山あり、締め切りも決まってるのでADHDがあるとそこが大変かなと思います😭