※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

アラサーで子どもがいるため、矯正を迷っています。母が援助してくれるが通院が難しい。経験を聞きたいです。

大人になって歯の矯正をしようと思ってカウンセリングに行った結果、やっぱり矯正はやめようと思った方はいらっしゃいますか??

今度カウンセリングに行ってみようとは思っているのですが、アラサーであること、子どもが産まれたこともあり、独身の時よりは矯正をしたい願望が薄れているのですが、私の母が今更矯正を勧めてきて、多少お金の援助をしてくれるそうで、それならやろうかなぁ…でも歯医者通うのも子どもがいたら気軽には難しいしなぁと矯正が気になる反面、腰も重く、カウンセリング行っても結局やらないかもなぁ…とすごく優柔不断になってしまっています💦

子どもがいながらも矯正のため歯医者通えたよ!という方もいらっしゃれば色々経験をお聞きしたいです!

コメント

しみこ

現在進行形で通っています!だいぶ歯並びが整ってきて、自分の写真を見るのが嫌じゃなくなりました☺️基本土曜日の午前中に行っていて、30分〜1時間で終わります😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    結構長期的にされているんですか💡?
    それくらいの短時間なら通えそうですね🤔✨

    • 11月20日
  • しみこ

    しみこ

    今年の3月からなので、8ヶ月になります😃前歯が出ているのと、下の歯がガチャっとしているところがあり、ずっとコンプレックスだったので…。よくあるワイヤー矯正で約80万、月1の調整で毎回約4,000円です!痛みは個人差だと思いますが、初めのブラケットつけたてが1番痛かったです💦食べられないからついでにダイエットするか、と前向きに考えました笑 お金はかかりますが、もっと早くやればよかったと心の底から思っています‼︎

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり痛いは痛いんですね😭
    でも確かにダイエットと思えば食べれないのも受け入れれますね🤣✨
    調整費込みだとトータル100万くらいにはなるのでしょうか💡

    • 11月21日
はじめてのママリ

30過ぎてから矯正を始めました。
全然するつもりなかったんですけど、通ってる歯医者から勧められたので。
私はワイヤー矯正で、定期的にゴム交換が必要だったんですが、いけない時もたくさんありましたよ。
途中で2人目を妊娠出産もして、矯正期間長引きました💦💦

お値段や先生によってやり方も違うので何件か行かれた方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は歯医者行っても矯正推しの歯医者でないからか勧められなくて😂
    子どもがいると行けないこと多いですよね😭
    もしやるなら何件か相談しに行ってみようと思います!!

    • 11月20日
ベル

カウンセリング行きましたが結局やりませんでした💦
子供の歯並びも悪いので自分がやるよりも子供の矯正の方にお金回したいと思ったのと、いろいろ体験談読んでたら痛みがあったりあまりご飯食べれなかったりで大変そうだなと思って怖気付いてしまってやめました。
でもいまだにやっぱり矯正いいなぁと思ってカウンセリングでもらったレントゲンと価格表は捨てれずにいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いとか後戻り?がどうとか怖いですよね💦
    ほんとそうですよね😂
    もういいんだけどなーと思いつつ、何年か後にあの時やっとけばよかったってなりそうな気がします😂

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

めっちゃしたいと思いお金払って検査とかしたけどそんなに歯並び悪くないんだーとかリスクとか分かり歯抜いてまでしたくないなと思ってきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私も抜かなきゃいけなかったらやりたくないかもです😂
    虫歯じゃない歯を抜くなんて…と思っちゃうかもです🤣
    私は大人になって歯医者で矯正を勧められたことがないので他人からしたら歯並び悪くないんだろうなと思うのですが💦

    • 11月20日