
子供がお風呂で転んで右目らへんをぶつけ、少し腫れています。冷やした方がいいでしょうか?最近は注意力が薄くなり、育児に慣れてきた感じがして反省しています。
子供がお風呂で転び、浴槽の角に顔面を強打してしまいました…シャンプーボトルに目を背けた瞬間の出来事で手が届かず😭右目らへんをぶつけたらしく、目の下あたりから少し腫れていました…視線などはおかしくないのでとりあえず様子見でいようと思うんですが、冷やしたりとかした方がいいですかね?
最近は歩けるようになったり、1人でできることも増えてきて、なんか子供に対する注意力が薄くなってきたというか、育児に対しての慣れがでてきてしまった感じがして反省です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

まーさん
嫌がらなければ冷えピタとか貼って冷やしてあげてもいいと思いますよ😊
私も上の子が1歳半くらいのときに階段の6段くらいの高さから1回転して落ちてタンコブ作ったり、お風呂で滑って転んだり、テーブルに頭ぶつけたり、転んで足にアザが絶えなかったりって不注意で色々ありました😅
今もどこでぶつけたかわからないアザが増えてたりするので、ケガしてなんぼです笑
ずり這いやハイハイや伝い歩きってどんどん動けるようになって歩けるようになって色んなことができるようになってくるとどんどん目が離せなくなるので気が休まらないです🤣
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
冷えピタそっと貼ってみます🥺
たしかに、ケガするのも経験のひとつですよね😂笑
これからもっと大変なんだろうなぁと考えると遠い目をしてしまいそうですが、頑張ります😂ありがとうございました😊