![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
うちは来年まとめてします!
一緒に着物着せれるってのもあるし、2年連続でお参り行くのが面倒で😂
娘が7歳、息子が満3歳(2歳)です。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もそれで悩みました!
2人同時にやろうかなと思いついた時には、予定していた日から近くなってしまいました💦
判断が遅くて、結局1人ずつやることになります😭
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
私は、主役を一人づつ味合わせてあげたいなって思うタイプなので、別々でやると思います。(あくまで想像ですが)
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
うちはまとめて着せます😊
5歳と2歳(満3歳)です。
下の子が大変すぎて、来年にしようかとも思ったのですが、紅葉の季節にとりたかったのと、下が3歳になる前にお兄ちゃんが6歳になってしまうのでやめました😅
あとは単純に2人着物可愛い😍と思ったからです🤗
でも、ママ友は、2人着物は大変すぎるし、今日は自分が主役っていうのが子どもが嬉しいと思うから、一人一人やるって聞いて、そういう考えもあるなって思いました!✨
コメント