
コメント

mamaちゃん1023
うちも放し飼いです!
ご飯やお水は、触ってしまうなら
食事の時間だけ置くといいです(*˙ᵕ˙ *)
トイレは、触れないトイレに変えました*。٩(ˊvˋ*)✧*。

miiiiiii
うちの猫は居間のみ移動可能です。
トイレはゲージの中に入れていて、ゲートは上と下にあり、上からも入るので下は締めることができ触れないようにできます٩(๑˙╰╯˙๑)
うちもご飯は時間決めてないですがだいたい夕方食べるのでご飯はあげる時のみで防げますが、水は入れたままでも仕方ないかなと思っています(>_<)
-
pink.
お返事ありがとうございます!
色んな方法があるんですね💡
参考にします💠☺- 3月2日
mamaちゃん1023
これの色違いを使っています*。٩(ˊvˋ*)✧*。
猫トイレにしては、少々高いですが
触ってしまうより良いと思います⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
pink.
お返事ありがとうございます!
うちは食事の時間って決まってなくて入れておくとちょくちょく食べてるかんじなんです💦
触れないトイレってあるんですね!探してみます💡
pink.
画像までありがとうございます!
砂使わないタイプなんですかね?
うちの子できなそうなかんじします😱
このトイレ使ってくれたらすごい嬉しいですが😩
mamaちゃん1023
砂は、使います!
中にちゃんと砂は、入れれまよ♡
うちも最初は、このトイレでするかな〜
と思ってたんですけど
普通にしてました(笑)
むしろ人目に入らないので快適そうですw
餌の時間は、決まってないかもですが
慣れることですし
入れっぱなしがよかったら
高い位置に置くといいですよ!
pink.
ただトイレの入り口が上になったって事ですね💡
すごく便利そうです♥
砂も飛び散らなそう😳
旦那に話してみます!
ありがとうございました💡
mamaちゃん1023
グッドアンサーありがとです♡
入口が上になったのと、高さがあるので
ある程度大きくなるまで触れないですし
このトイレにイタズラするとなれば
赤ちゃんもいじらない年齢だと思います!
砂は、猫の足についたやつが
多少散らばるくらいで少ないと思います!
仲良く暮らせますように♥