

はじめてのママリ🔰
統一しなくてもいいと思います!
やってくれるときは目を瞑っています😅

まろん
私がメインに動いているので、私のやり方は家族に伝えています。違うやり方でされてもイライラはしないです。

saaa
うちも旦那さんは旦那さんのやり方でやるし、私は私のやり方でやってます🙌お互いやってもらったら口出しはしないです!
はじめてのママリ🔰
統一しなくてもいいと思います!
やってくれるときは目を瞑っています😅
まろん
私がメインに動いているので、私のやり方は家族に伝えています。違うやり方でされてもイライラはしないです。
saaa
うちも旦那さんは旦那さんのやり方でやるし、私は私のやり方でやってます🙌お互いやってもらったら口出しはしないです!
「夫婦」に関する質問
皆さんにお聞きしたいのですが、2ヶ月で里帰りって厳しいと思いますか? こっちで産み、1ヶ月は夫婦と旦那の親でなんとか乗り切りますが、それ以降は私の実家に帰ろうと思ってたのですが、なんせ新幹線で3時間かかるの…
義両親と赤ちゃんについて不安なこと 初めての妊娠で私の両親にとっても初めての孫です。 ひと月後に帯祝いを予定しており、 日程などの連絡を旦那さんから義両親にしてもらいました。 返事の中に当日の費用はこちらが出…
夫婦別々に寝ている方、いますか? 理由は何ですか? お子さんの面倒を見るために別々に寝ている方は、お子さんができる前は一緒でしたか? ちなみに我が家は、別々です。 ・体感温度が違いすぎる。 ・夫は私より寝るの…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント