※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚盤胞移植後、胸の痛みがなくなっても妊娠の可能性はありますか?妊娠している場合、痛みが一時的になくなることもあるが、再び戻ることがありますか?

胚盤胞移植後、胸の張りや痛みがなくなったら妊娠の可能性はやっぱりないのでしょうか?なくなっても妊娠していることがありますか?もしくは、妊娠していたら、胸のはりや痛みが一時的になくなっても、また痛みや張りが戻るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私はむしろ胸の張りはなかったです!陽性とわかってしばらくしてから胸が張るようになりました。胸の張りだけでは判断は難しいかと思います、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー、、、
    ずっとないなら気にしないのですが、昨日までは痛いくらいだったので、あー、またダメなのかなーと気になってしまって😢
    これはいつもの生理前なのかなーと💦
    少し前向きなことを考えてみたくてみなさんどうかなーとお聞きしていました。すみません😱

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に陰性だった時にはやたら胸が張って、陽性かなぁなんて思ったりもしてました🥲
    少しの体の変化でも陽性だったらいいなって思いますよね。
    良い結果になりますように祈っております😌

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、
    陽性っぽい症状で、いける!と思った時ですら、陰性がありました!
    なるようにしかならないってことですよね。
    結果を信じて待ってみます☺️
    ありがとうございます😌

    • 11月19日
  • おまるちゃん🔰

    おまるちゃん🔰


    はじめまして!
    過去の返信に横入りコメント失礼します🙇‍♀️
    胸の張りや痛みがなくなったその後どうなったか知りたいです🥲
    私は排卵日付近から症状があったのですが高温期7日目にして治まってきてしまい、今回もリセットかな?って落ち込んでます、、

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは✨
    期待に答えられない返事でごめんなさい😖
    化学流産でした( >Д<;)
    でも、本当に人それぞれなところではあると思うので、まだ高温期7日目ならば、諦めず信じましょう😌

    • 1月6日
  • おまるちゃん🔰

    おまるちゃん🔰


    ご返答ありがとうございます🙇‍♀️
    化学流産だったんですね🥲
    そうですね、もう少し諦めずに様子みてみます💦
    お互い妊活がんばりましょう☺️

    • 1月6日
はじめてのママリ

私は陽性後も張ったり張らなかったりを繰り返してました‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとたまたま痛みが弱い日もあるんですねー。
    まだ判定まで日にちがあるので、少しは前向きなことも考えて過ごします!
    ありがとうございます⤴️

    • 11月19日
ままりん

私は今BT7ですが、フライングで陽性出てます!

高温期はいつも胸が痛いくらいに張って、高温期10日あたりから徐々に治ってくるのですが、今回もおんなじ症状だしリセットかな…と思いきや😳😳😳!?でした☺️

継続できるかどうかわかりませんが、胸の張りが少なくなっても可能性はあります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですかー!!!
    可能性を信じます!
    そして、ままりんさんと私、時期が同じくらいですね☺️
    お互いいい結果がでますように願っています✨

    • 11月19日
  • ままりん

    ままりん


    あんまり気を張りすぎず、穏やかに過ごしてくださいね☺️✨
    私もできるだけノンストレスで過ごしたいですがなかなか難しいですね(笑)
    お互い今回で妊娠できますように私からも祈ります🙏❤️

    • 11月20日