※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お金・保険

入院費用は市が無償化しています。限度額認定証で払い戻しの申請は、病院ではなく市役所で行います。

子供が入院しました。立て替えで七万円支払って、後日限度額認定証が届いたのですが、これを持って払い戻しの申請をするのは病院ですか?市役所ですか?
うちの市は、入院費はこども医療無償になる地域です。
教えてください😭

コメント

deleted user

病院でいいと思います💡

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます💦

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

うちは市役所でした!
振り込まれたのは2.3ヶ月後でした!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    限度額認定証って支払い前に必要なものですよね…??
    支払い後であればそのまま役場に行けばいいのですか😭?

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!なのでとりあえず立て替えて払って、後から市役所に書類諸々提出しました!
    とりあえず市役所に行くまたは電話で聞いてみたほうがいいかと思います😊!

    • 11月19日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございました☺️
    聞いたのですがよくわからなくて…💦直接の聞きに行ってきます!!

    • 11月19日
はじめてのママリ🍊

限度額認定証ではなくて子ども医療証ではないですか??
もう解決してたらすいません!!こども医療無償だったら限度額まで行かないのではないのかな…と。