※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28sai🎋
子育て・グッズ

6歳の娘のスキーウェアについて、繋ぎタイプよりもセパレートの方が便利でしょうか?

スキーウェアを探してるのですが繋ぎタイプだとトイレの時全部脱がないといけないから、セパレートの方が良いのでしょうか?
6歳娘です。

コメント

deleted user

セパレートの方がおトイレしやすいし、いいと思います☺️

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    ありがとうございます😊

    • 11月19日
arc

年長さんですか😊?
幼稚園のうちは繋ぎの方が良いかと思って、繋ぎのを年長の時に買いましたが、1年生でセパレート買い足して繋ぎ1度も着なかったので、今から買うならセパレートが良いと思います🙆‍♀️

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    ありがとうございます😊
    セパレートにします!!

    • 11月19日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    これセパレートって書いてるんですがこの部分が外れるってことですかね💦

    • 11月19日
  • arc

    arc

    肩紐が外れるかってことですか?
    外れないと思います💦

    • 11月19日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    ありがとうございます😊
    ですよね💦

    • 11月19日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    これはセパレートって書いてるんですが外せるってことですかね?
    何度もすみません💦

    • 11月19日
  • arc

    arc

    どのスキーウェアも肩紐は外れないですよ。
    ジャケットとズボンが別 =セパレートなのです。
    肩紐ないのはおそらく子供用だとないと思います。

    大人ならスノーボード用は肩紐なしズボンあります🙆‍♀️

    • 11月19日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    上下ではなく上着と中身ってことなんですね💡
    ありがとうございます😊
    じゃぁもう上着で中は繋ぎで買えば良いですかね❣️
    助かりました😊

    • 11月19日
  • arc

    arc

    つなぎっていうのは、写真のように完全に繋がっていて 赤ちゃんでいうジャンプスーツのような形のことを言いますよ。
    セパレートは上着と肩紐付きのズボンと思ってOKです。

    肩紐は調整出来ますし、袖やズボンも紐などでサイズ調整出来るものが多いので大きめを購入して何年も着用します。
    大人でもスキーウェアは大きめを着ますし、肩紐ないとズボンずり落ちちゃうので、肩紐は外せない仕様になっていますよ😌

    • 11月19日
  • 28sai🎋

    28sai🎋

    詳しくありがとうございます😊
    今ジャスト110ですが120購入しました!130でも良かったってことですね❣️

    • 11月19日
deleted user

セパレートの方が長さ調整しやすいかと思います!
トイレは正直セパレートも上着を脱いでズボンを脱いで…なので手間は変わらない気がしてます💦
やり方が悪いのかもしれませんが😅

  • 28sai🎋

    28sai🎋

    ありがとうございます😊

    • 11月19日