※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
産婦人科・小児科

生後1ヶ月半の赤ちゃんのうなじに赤いあざのようなものがあり、1週間ほどクリームで保湿しているが改善せず。急いで病院で診てもらうべきか、予防接種の際に聞いても大丈夫か迷っている。

生後1ヶ月半です。うなじに赤いあざ?湿疹?のようなものがあります。
1週間ほどクリーム保湿をして同時に近くにあったぷつぷつのほうは最近落ち着いてきたんですが、この赤い部分だけ変わらず。ウンナ母斑?に似ているようなんですが、これはすぐに病院で診てもらったほうがよいでしょうか。。
来月予防接種の予定があるのでそのときに聞くでも大丈夫かな?て思ったのですが、急ぎで診てもらったほうが良いのかわかりません。

コメント

ちなつ

ウンナ母斑じゃないですかね?😊
娘もありました!

  • うー

    うー

    娘さんもあったんですね!少し安心しました返信ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 11月19日
もろもろもろん

娘もありました!
元々皮膚が弱くてアトピーぎみで、ステロイド塗ったり、保湿したり。めちゃくちゃ気を使って来たんですが、そういえば最近ないー!😲
主さんの投稿見て思い出したくらいです。
病院いかずとも消える場合がおおいそうなので、かゆがるとか、いたがるとか、なにか異変がなければ、様子見で大丈夫ですよ🤗

  • うー

    うー

    そーなんですね😳うちの子もいずれ消えてくれたら嬉しいです。。かゆがったりはなくご機嫌は良いので様子見してみようと思いますありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月19日
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    最初の頃はめちゃくちゃ心配で、画像検索したり、その箇所を擦ってしまって赤くなってるのかも!?と心配になってさわらないようにしていました。
    最後に見たのはいつか全く記憶がないくらいです。
    かゆがっていないなら大丈夫かと思いますので、たまに見守る感じでもよろしいと思います☺️

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子も、うんな母斑があって、その部分が荒れていました💦湿疹とかだとすぐに病院に連れて行きますが、アザだったら急ぐ必要はないかと思いますが、、、🥹分からないですもんね🥹子ども医療相談とかに電話してみるのはどうでしょうか?

  • うー

    うー

    返信ありがとうございます🙇‍♀️なんせ初めての育児なもんでなにがどの湿疹、あざなのかわからないことだらけで💦
    なるほど!ちょっとそういうのも利用してみようと思います!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    お気持ち分かります🥹
    うちも、うんな母斑だと思って皮膚科に行って、違うと言われ、別の皮膚科では、うんな母斑だと言われ、戸惑いました💦結局一歳を過ぎて綺麗になくなりました🌟

    • 11月19日