![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外食でのうどんデビューはいつからが適切でしょうか。家ではまだ赤ちゃん向けの柔らかい乾麺を食べていますが、大人と同じうどんを食べさせても大丈夫でしょうか。選ぶうどん屋さんについても気になります。
外食でお店のうどんを食べさせるのはいつからですか?
もうすぐ12ヶ月になります。
家ではまだ赤ちゃんのおうどんで小さく切ってある柔らかい乾麺を食べています。
おかゆや野菜もあんまり噛んでなさそうで(舌でつぶしてるのも2回くらい)、そんな感じの状態で大人と同じうどんデビューさせていいのかなと思いました。
丸亀うどんはとくにコシも強めですし、コシ弱そうなうどん屋さんとか選んでますか?何歳からあげましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 2歳2ヶ月)
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
息子は家の食事もあまり噛んでないな〜、歯もそんなに生えてないな〜という状態だったので1才2ヶ月になりやっとスシローのうどんデビューしました👶🏻
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
11ヶ月の頃から長女の食べているうどんを数本あげています☺️
コシの強さは確認していませんが、食べている最中はしっかり様子を見るようにしています!
コメント