※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚式の二次会の服装について相談です。12月初旬に友人の式があり、二…

結婚式の二次会の服装について相談です。
12月初旬に友人の式があり、二次会にも参加予定です。
私は結婚式の二次会にいくのが初めてなのでコーデで悩んでおり意見をお聞きしたいです。
友人(花嫁)に聞いたところ、式の後そのまま行く人もいることを想定し、花嫁はドレスの予定とのことです。
私は式の後娘をお風呂に入れたりなどした後に二次会に行くので着替える予定です。
下はサテンスカートを考えていますが、トップスはニットだとカジュアル過ぎるでしょうか?かといって室内とはいえブラウスだと季節外れですかね?😅
なんでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

優花

二次会とはいえ、お式からそのまま参加される方も多いと思いますので、さすがにニットだとカジュアルすぎるかと💦
私が友人の結婚式の二次会に参加した時は、普通にお式に参加する時のドレスで行きました😊
ブラウスにジャケットなど、準正装くらいの気持ちでご参加されるのがいいかもですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!ドレスで行くことを想定していた方が良さそうですね😌
    とても参考になりました。ありがとうございます!✨

    • 11月20日
まんまる

これまでの経験ですが、二次会は基本的には式からそのままの格好で参加する人がほとんどですよ☺️

稀に着替える人もいますが、振袖で披露宴に参加していて、楽なドレスに着替えるパターンです!

ニットはカジュアルすぎるので、披露宴からそのままくらいのテンションで考えておいた方がいいと思います。

また、式や披露宴はだいたい時間が伸びることが多いので、、一旦お家に帰る余裕があるのかは確認しておいた方がいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのままの方が多いのですね!そのまま行くことを想定しておきます☺️

    二次会より大分早めに終わる予定でしたが、たしかに伸びるかもしれないですね!!余裕を持って考えていましたが、確認していた方が良さそうです😂時間のことまで本当にありがとうございます😭✨参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月20日