※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産祝いってもらったら嬉しいけど、その分お返しめっちゃ大変じゃない…

出産祝いってもらったら嬉しいけど、その分お返しめっちゃ大変じゃないですか?(´・ω・`;)
おさがりだけもらったりした場合も、お返ししてますか??正直なところ、かなり出費がいたいです、、、😥

コメント

のん

他人からもの貰ったら必ずお返しはしてます!
内祝い、めんどくさいですが礼儀なので😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦コメント
    ありがとうございます😭🤍

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

私のまわりはお祝いは現金一択なので、マイナスにならないのでありがたかったです😊
お下がりは身内以外は断るので、おかえりしてないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかえりではなく、おかえしです💦

    • 11月19日
ままり

お下がりだけならとりあえずありがとうで済ませちゃいます💦
どこか遠出した時にちょっとしたもの買って渡したり、何かをお裾分けする程度にしちゃってます😭!!

ぷらっぐ

時間もお金も無駄ですよね😂

内祝い消滅してほしいです😂


お下がり、念のため気持程度の焼き菓子とかお返しします…。

ニート希望

お祝いは、
3000〜5000円もらったらこれ!
〜10000円貰ったらこれ!
〜30000円はこれ!
って決めておいたので全然迷うことなく準備できました。

両親からは包んでもらったお金でとりあえずお返しは買って、残りは全部貯金しました。

現金以外でのプレゼントって、嬉しいけど痛いですよね…

お下がりは誰にもらったかによるけど、基本はお返ししなくてもいいような人にしかもらわないようにしてました。

たくさんくれた仲良しのいとこには、子供が好きな果物スーパーで買って行きました。