※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルブル
妊娠・出産

無痛分娩の経験者の方、頭が出る瞬間の痛みや分娩時間について教えてください。麻酔のリスクや費用も悩んでいます。どちらを選ぶべきかアドバイスをお願いします。

無痛分娩にするか悩んでます。された方教えて下さい

ただいま4人目妊娠中です。
3人目の時に頭でる時が痛くて‥痛くて今でも覚えてるくらいです😭
コロナで引きこもり、専業主婦だったので体力なく何回も息んだのを覚えてます。

私は子宮口開きやすく会陰切開もした事なく、3人とも無傷😂
陣痛には耐えれるタイプ(静かに)いきみたい感覚もないまま3人出産しています😓
分娩時間は1人目4時間
2人目2時間
3人目2時間切ってます。
何が言いたいかと言いますと‥

無痛分娩にしたら頭出る瞬間は痛くないのでしょうか?

分娩時間短いし10万もったいないですか?
麻酔も怖いし‥😱

経験者の方どうですか?
また私の立場だと何を選ばれますか?

コメント

ミルトン00

1人目普通、2人目無痛で産みました。
2人目は産むまで悪阻酷く心身病んだりで体力も不安だし最後くらい医療の力借りたいと思ってです😓
無痛の効きは病院やその人にもよるみたいですが、私はまったく痛くなく、麻酔より陣痛の痛みが上回った時にイテテテとなったくらいで麻酔足してまた完全無痛になりました。
いきむのがちょっと難しかったですが、出る時の痛みとかも何にもなくいつの段階でも産科医さんや助産師さんと頭見えてきてるねーマジですかーみたいに喋ってて頭出た時触ったり出てくる瞬間をゆっくり冷静に見れたりでお産めっちゃ楽しかったです😃私は選んでよかった価値あったーて思いますが…

私は幸いなかったんですが基本はお産時間伸びたり吸引の可能性が上がると説明されるので通常でお産短い方ならそこはちょっと懸念ですかね🤔

  • ブルブル

    ブルブル

    コメントありがとうございます。
    おお!なんとも理想なお産🥺
    無痛分娩は吸引と会陰切開をする可能性があると聞くし😱
    実践してみなきゃ分からないですが‥🥲

    • 11月19日
はじめてのママリ

2人目無痛でしたが、頭出る時も痛くなかったです!でも私が同じ状況なら普通分娩で頑張りたいです🥹✨

  • ブルブル

    ブルブル

    コメントありがとうございます。
    普通分娩頑張りますか?🤣
    頭出るの痛くないなら無痛最高ですね🥺

    • 11月19日
しりり

病院にもよるかと思います…

1人目出産の病院は、出産が終わるまで麻酔を追加し続けてくれるところで、産む瞬間まで無痛でした。
2人目出産の病院は、産む瞬間は麻酔を切るようで、最後は麻酔が切れたままいきんだのでバッチリ痛かったです😂

  • ブルブル

    ブルブル

    コメントありがとうございます。

    病院に寄って違うのですね🥺
    私の行くクリニックは(HP)見る限り、痛みの感覚は残すと書いてました。
    だとしたら、2人目出産された病院に近いかもですよね😱

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

どちらも経験ありますが無痛分娩の痛みも人によります。
多少の痛みは和らぎますが痛みがあるって方もいればないって方もいます。
無痛分娩は2回経験していて1回目は痛み0でした!頭が出てくる時も胎盤出す時も痛みよりも眠気が強くて寝そうになってたくらいです。分娩時間6時間。
2回目の無痛分娩は分娩時間1時間でした。麻酔効く前に産まれたので痛みほぼMAXって感じで効いてきたのは胎盤出す頃です。

正直私はお守り代わりみたいな感じで無痛分娩があれば安心って感じでしたね。
ただ、分娩時間短いなら効く前に生まれる可能性はあります。
そうなると費用は発生するのに痛みもあるって感じです。
また、副作用がある方もいて吐き気とか寒気とか眠気が出る方もいます。導尿もしたり会陰切開の可能性も高くなりますしリスクももちろんありますよ〜。

一応予約しといて直前にいけそうならやめるってのも出来るならとりあえず予約しておいたらどうですかね。

  • ブルブル

    ブルブル

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。
    レポ見る限り痛くない万歳の人と痛かったー!の人が居ますよね😱

    麻酔効く前に産まれたら元もこうもない😭
    効けばラッキーくらいに思っておくしかないですね🙏

    • 11月19日