※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
子育て・グッズ

3歳の時は多動だったが、4歳9ヶ月の現在は落ち着いており、保育園ではお利口さん。自転車が大好きで、いつもどこかに行きたがる。

これは多動と言いますか?わからないので
どなたかお願いします🙇‍♂️

順番は待てます
いつも言ってるショッピングモールで
いつも遊んでるゲーム機があるのですが
行く途中まで手繋いで歩いてましたが
見えて来て場所がわかったのか
手を離して一直線に走ります。
か、わたしの手を繋ぎながら早歩きで
わたしが連れて行かれるような感じです笑笑

また、買い物するときのカート🛒に
立ち乗りできるやつがあるのですが
それを乗っているかと思えば
お菓子コーナーに行きたいからと言って
近づいて来たら降りてお菓子を見たり、、

3歳の時はかなり落ち着きなかったのですが
4歳9ヶ月の現在ではかなり
落ち着いてます。
けど気になって投稿しました💦
保育園ではお利口さんで先生の言うことや話は聞きますよ
とは言われてます!

あと、自転車が大好きで
自転車でいつもどこか行きたいといわれます

コメント

はじめてのママリ🔰

普通です😂

そうくんママ

多動って危険なとこもかえりみないで走ったり、、
座って話聞けなかったり
みんなが聞いてるのに別のとこいったりだと思いますよ。

書かれてることは、小さいお子さんの普通の行動だと思いますよ😄

🍠

うちの息子が多動と診断されてますが今はだいぶ落ち着いた方ではありますが
スーパーなんて手繋がないで歩けない、車から降りたら周りも見ないで一直線にGO!だったり目に入ったものに目掛けてGOしたりしますよ!!

ちびまる

めっちゃお利口さんじゃないですか?
息子は保育園から逃走したり、本人がやりたいことさえ多動のせいでできなかったり…です😔

and

全然普通だと思います☺️
うちの子は出かけると床に転がって暴れますよ😂
保育園でお利口さんなの素晴らしいです☺️🤍

  • おみ

    おみ

    普通ですかね?🥲🥲心配になって...
    ちなみに、何か指摘とかあったりしましたか?🥲🥲

    • 11月19日
  • and

    and

    幼稚園でもこれといった指摘は今の所ないんですけど、家では手がつけれないくらい酷いので保健センターで発達相談する予定です😢
    多動癇癪の子と1日一緒にいると精神やられます😂
    寝るまで喋って動いてってしててそれに付き合わされるので頭抱えてます😅

    • 11月19日