
コメント

はじめてのママリ🔰
乾き切らずというか、クエン酸を流水で2分くらい流さないと臭い匂いの発生に繋がるようです!
はじめてのママリ🔰
乾き切らずというか、クエン酸を流水で2分くらい流さないと臭い匂いの発生に繋がるようです!
「住まい」に関する質問
戸建ての騒音(?)、生活音ってどこまでOKでしょうか💦 左は4mほどの私道を挟んで月極駐車場、右は我が家(家屋)から隣家(家屋)までは5〜6mほどです! 裏の家は裏のお宅の広いお庭を挟むので15m以上、正面の家までは道挟ん…
ソファを2年ぐらいで買い替えてる人いますか?? うちのソファはそんなに高いものではなく3万ぐらいのを買っているのですが、犬を飼ってから角を噛まれて穴が空いたり、ソファにおしっこをされたりもあり、匂いが気にな…
新築のテレビアンテナについて教えてください。 営業からテレビアンテナについて何も言われていませんが、新築を建てた場合どのようにテレビアンテナをつけるのでしょうか? 自分で会社を手配したりするのですか?ハウス…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
そんなに!!
サッと2回ほどゆすいだだけでした!
もう1回しっかり流します😭
はじめてのママリ🔰
SHARPの加湿空気清浄機のページに書いてありました🤔
面倒ですけどね、😣
ママリ
うちのしずく型のやつと
温かくして出せるやつなんですけど
多分同じですよね😭
説明書みてもクエン酸使っての掃除方法書いてなくて分からなかったです(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
フィルターついてるタイプの話でした🥹染み込むフィルターのようなものがないなら、しっかりめに濯ぐだけでも良いと思いますますよ!
ママリ
フィルターはないです!
本体に水入れたら水蒸気?として出るだけです!
2回ずつ溜めて流して繰り返したんですけど、いけそうですかね😫