
コメント

なちょ
こんにちは!
毎日お疲れ様です😭✨
イヤイヤ期ですかね?
何するのも嫌な時期…私もありました。
私の場合は聞いてみて、やってみて全て嫌!と言われたら放置してました😂
ご飯は好きなキャラクターのお皿に変えたり、後で食べたくなったら食べよう!と子供のペースに合わせてみたら回避できる日もありました!
イヤイヤ期だな!
まだ赤ちゃんだから仕方ないか!と割り切って過ごしたり、今日はめっちゃ疲れた!ご褒美だ!とスイーツ食べたり自分を甘やかして過ごしていたらいつの間にか終わっていました!
頑張り過ぎたり、子供に向かい過ぎちゃうと辛くなってくるので、ママも嫌〜って言ったりしても大丈夫ですよ🥺✨

なちょ
私の場合は息子がぐずれば何でもイヤイヤ期だ!!と考えるようにしてました😂
障害と考えてしまう気持ちとっっても分かります。
すぐググって調べていた時期がありました。
息子は3歳くらいから落ち着いてきましたよ🌷
言葉も理解できるようになるので、何で嫌なのか聞いたら話すようになるので大丈夫ですよ😊
-
なちょ
すいません。間違えて返信しちゃいました😭
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
早く、自分の思いを伝えられるようになって欲しいです😭
ありがとうございました。- 11月21日
-
なちょ
今1番大変な時期ですよね😭
毎日お疲れ様です🌷
頑張り過ぎずたまには息抜きしてくださいね😊- 11月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ほんとのイヤイヤ期がもはや何か分かりませんがおそらくそうです。
終わりがくればいいですが、これが性格?とか障害?とか思うと恐ろしいです。
いつくらいにこうゆう時期終わりましたか?