※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

つわりで病休中ですが復帰予定です。しかし切迫のリスクもあり20週くら…

つわりで病休中ですが復帰予定です。
しかし切迫のリスクもあり20週くらいまでしか働ける可能性は無いと…💦

病休扱いは連続して90日だそうです。
現在病休中ですが、
復帰して実働20日働かなければ病休日数はリセットされません。
病休90日を過ぎると休職扱いになります。(手当2/3に減る)
病休から産前休暇に入れるのが1番ですよね
(病休中は満額支給です)
何とか有給と合わせて上手くやりたいのですが
同じように有給、病休、産休と繋げて取れたかたいますか??

また、復帰してすぐにもしかするとシロッカー術を受けるかもしれません。ここも病休は使いたくないところですが入院5日くらいは有給消化で対応してくれますかね?

ちなみにシロッカー受けた方入院日数や退院後すぐに仕事復帰できますか?

(公務員です)

コメント