※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うたう
産婦人科・小児科

1歳半検診は小児科で料金がかかるか、初めての尿検査について不安。明日の検診で初めての経験、朝一で尿を取るか夜に取るか悩んでいる。

市にもよりますが、1歳半検診は小児科だと料金かかるんでしょうか?いつも集団検診では無料だったのでお金いるのか分からず…この間役所から電話来て1歳半検診行くのを忘れて慌てて近くの小児科へ予約いれました。
あと2日で2歳手前…かなりギリギリです😂
毎日バタバタで1歳半の検診の事すっかり頭から抜けててホント電話来た時は焦りました💦

いつも行く小児科はかなり人気のところで予約もいっぱい、その日は予防接種がありその後に検診する事になりました。
ちなみに行く日は明日です😅

尿検査のやつも初めてオムツにパッドあてて絞るのでかなりドキドキします💦
朝一で取るのがいいのか、今日の夜取るのがいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科だとお金かかりました!
私の市は1ヶ月のうち1病院につき800円が上限なので、800円でした〜!

  • うたう

    うたう

    やはり、集団じゃないから多少お金かかるんですね💦
    万が一の事も考えて1万円は持っていこうと思います🥺

    • 11月19日
こっとん

5000円くらいかかりました🤗
尿検査は朝のオムツから絞りました😂

  • うたう

    うたう

    5000円ですか!😳
    朝オムツ替えの時にこっそりパッドかガーゼ貼ってその後絞り出す感じですか?🤔
    朝ごはん食べた後うんちしちゃわないか心配でどうしようか考え中です😂😂

    • 11月19日
  • こっとん

    こっとん

    朝イチのおしっこ指定ですが、1度失敗したので寝る前にオムツにナプキン装着して寝かせました😅💦

    • 11月19日
  • うたう

    うたう

    なるほどです!私もその方法で絞り出してみようと思います😊
    ナプキンにはラップ惹かれましたか?(質問ばかりですみません🙇‍♀️)
    保健師さんにラップ惹くと良いよ〜って言われたので😅

    • 11月19日
  • こっとん

    こっとん

    ラップは子供が気になって嫌がってダメでした😭🥺
    ラップしなくても昼用ナプキンぺたっとするだけで大丈夫でしたよ✨
    上手く行きますように☺️

    • 11月19日
  • うたう

    うたう

    肌触りがよろしく無かったんでしょうかね😂?
    それなら簡単そうですね!
    チャレンジしてみます!👏
    色々とありがとうございました🙏🙏

    • 11月19日
ぺぺ

私の市ではかなり検診はたかく、
一万円くらい取られでびっくりしました、

なんか検診は病気ではないからといわれて
丸福もききませんでした😇

  • うたう

    うたう

    市にもよるんですね!
    1万円😂😂
    私も万が一の事を考えて1万円用意しておこうと思います😊

    確かに、検診は病気ではなく見るものですからお金はいるんですね🥺🥺

    • 11月19日