※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

育児協力的な夫がいるが、赤ちゃんのお世話でイライラ。夫は昼寝できるが、赤ちゃんが泣くときに適切な対応をしてくれないことに不満。

育児協力的な夫なのにイライラしてしまいます。

朝赤ちゃんが起きてから1-2時間お世話してくれて寝かせてくれるんですけど、私じゃないと泣く事多いのでまー気持ちよく寝れたもんではないです。今日は休みなのでついイライラしてうるさいと言ってしまいました。赤ちゃんだから泣くのは仕方ないけど、抱っこしてあやしたりシナぷしゅ見ると落ち着くんですが、見させて落ち着かせたりをしなくて、でも夫は休みの日ならバトンタッチして昼寝を気持ちよく2時間はできます。なんか不公平感。

コメント

ママリ

母親ってそんなもんなんですよね。赤ちゃんにとって頼れる人は母親か父親しかこの世にいないわけで、母親といる時間が多いから求められてしまいますよね😭

つかれますよね、わかります。

でも、旦那さんが1.2時間でもみてくれることはのちに助かりますよ(^^)

  • あき

    あき

    そうですよねえ、いつかちゃんと役立つと思って今は我慢しかないですね😭

    • 11月19日
ぺ

自分が普段やっているのと同じようにしてくれなくてイライラするんですよね。私も寝かしつけ方でイラッとすることありますが、夫は夫なりにやろうとしてくれているのであまり言わないようにしました。うちは色々お互いにやり方を話し合いながらやっていくようにしようと思ってます。

  • あき

    あき

    私もつべこべ言わない様に心がけてるんですが、今日はつい言ってしまいました。😭

    • 11月19日
  • ぺ

    溜め込むのもよくないですもんね。私はいつも言った後に後悔します(笑)

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

とてもよく分かります😓

色んな手を使ってとにかく泣かせるんじゃない!寝られないだろうが!!と思ってます笑

自分が対応すればすぐに落ち着くので、休む時間については本当に不公平ですよね💦

私は常に寝不足でお世話で大変だと夫にアピールし、夫が休みの日は家のことを殆どやってもらって溜飲を下げてます😆

  • あき

    あき

    いやーほんとに。スヤスヤしてたじゃんとか言ってるけど泣き声聞こえてるなかほとんど寝た気しませんが?🤷‍♀️って感じです。

    • 11月19日