※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

来年小学生になる息子に二段ベッドを買おうか悩んでいます。下が勉強机で上がベッドのタイプか、2段ともベッドのタイプかどちらがおすすめでしょうか?

来年小学生になる息子にそのタイミングで二段ベッド買おうかなと思っています。
下が勉強机で上がベッドのタイプか次男ももう少し大きくなった時のために2段ともベッドになってるタイプかどちらか悩みます。
どっちがおすすめですか?

コメント

ママリ

次男が1人で寝れるようになる頃にはお兄ちゃんは1人部屋が欲しくなる年齢ではないでしょうか😊

E

将来的に子供にどのように部屋を割り当てるか、部屋の広さはどれぐらいかで考えると良いと思います😉

我が家は同じ性別なので無理に分ける必要はないですが、4.5畳が三部屋あるので、もう1人できても一部屋ずつ割り振れます。
広くないのでスペースを活用するためにロフトベッドにしようと思ってます😊

下が勉強机か、収納かはまだ決めてないので、今のところはマットレスとローテーブル、目覚まし時計、ライト等を置ける小さなオープンラック、円型じゅうたんだけです。

ベッド下が勉強机なら本格的に部屋で勉強をするようになる前は、カーテンで囲えば秘密基地のようにして遊べるなと思いますが、寝相がすんごいので落ちる事を考慮すると、収納タイプにした方が低めで安全な気もします😅

ここは息子と画像を見ながら一緒に選ぼうと思ってます😊