

ママリノ
私は手洗い用のばけなどを収納したいので扉タイプを選びました。

はじめてのママリ🔰
私はフルスライドの方が使いやすいと思いますよ😀
収納もそっちの方が多いし、どこに何が入っているか見やすいです🤲

痩せたいけど動きたくない
間違いなく右が良いと思います!
我が家の建てたハウスメーカーだと、右はオプションになるため他にお金をかけたい箇所があったので、減額対象で左側の標準の扉にしました😅
-
痩せたいけど動きたくない
予算に余裕があるなら右一択かな?と思います☺️
- 11月19日

退会ユーザー
どちらも使用したことがあるんですが
右の方が使いやすかったです🤲🏻

はじめてのママリ🔰
私はあえて左派です!ドレッサーでなく洗面所で化粧したいので小さい引き出しのところに化粧品入れてます!扉のところに生理用品のストックなどを入れてて、男性陣の目には入れたくないので私的にはあまり目に入らず希望通りです!右側だと引き出し引くために一歩下がらなきゃなので、何を入れたいか次第でどちらが使いやすいか決まってくる気がします😆

はじめてのママリ🔰
右の方が使いやすいです。ですがうちは歯ブラシや洗剤や化粧品のストックを入れる場所なのでここはめったに開けません。
他の方も言うように1歩下がって開けるので頻繁に使うなら面倒です。
毎日毎日開けるようなものを入れるなら左の方が使いやすいかもしれません🤔
見た目的には右の方がおしゃれです。

てんまま
どっちのタイプも使いましたが、結果どっちでもいいです☺️
見た目は右のほうがスタイリッシュに感じるような🤔

はじめてのママリ🔰
予算が許すならフルスライド一択だと思います❤️

はじめてのママリ
うちは標準仕様の左にしました!
右も標準なら右にしてました!
右の方が使いやすいかと思います!
でも左も今の所不便はないです🙆♀️

ママリ
右の方がつかいやすいです!!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます😊参考にさせていただきます!!!!
コメント