修正月齢は予定日からの日数で、37週で退院した場合、その日が産後1日目です。検診や予防接種も退院日を1日目として考えます。
修正月齢というのがよく分からず教えてください🙇♀️
息子は33週4日で生まれ今NICUに入院中です!
2160gと想定より体重があったことや
他に疾患がないことから
はやくて37週くらいで 退院出来るかもしれないです!
修正月齢は元々の予定日から数えるって
聞いたことがあるのですが
37週で退院出来た場合
その日を産後1日目と考えればいいのでしょうか?🤔
また今後の検診や予防接種なども
退院日を1日目として考えて参加するので
あってるのでしょうか?😣
良かったら教えてくださいm(_ _)m
- くう
コメント
ママリ
予防接種は、修正月齢で考えなくても、生後2ヶ月から受けて大丈夫です☺️
修正月齢は、基本的に発達や発育を考える時に使います😊
医師からまた話があるかと思いますが、自治体の乳幼児健診も修正月齢で考え、1ヶ月遅らせて受けてもいいよと言われる可能性がありますね🤔
なつみ
修正月齢とは、出生予定日を基準にした年齢。
出生予定日に産まれた場合に、今何か月にあたるのか、ということです。
(退院日は関係ありません。)
くうさんのお子さんは33週で産まれたとのことなので、生後1か月は修正マイナス1か
月(修正37週)、生後2か月で修正0か月。
首すわりやハイハイなどの発達については、修正月齢に沿ってみていきますが、予防接種は、早産児であっても、本来の出生日からの月齢で実施します。
私の息子も早産で産まれています。
最初は少し混乱しましたが、誕生日がふたつあるようなもの、と考えると、ちょっと楽しい気持ちになりました(笑。
-
くう
詳しくありがとうございます☺️
例えばですが首すわりは
大体生後3.4ヶ月頃ですが
早産児の場合
出産予定日から数えて
3.4ヶ月の頃にできれば
問題ないってことでしょうか?🥹- 11月19日
-
なつみ
はい、そういうことです。
身長・体重・発達については、多くの子は2~3歳までに、正期産で産まれた子に追いつくそうです。- 11月19日
くう
なるほど 結構ややこしいですね😣
退院時にでもまた医師に聞いてみます☺️