![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活系の放課後等デイサービスが沢山あるのですが、沢山ある中からどのように決めましたか?教えてください🙇
生活系の放課後等デイサービスが沢山あるのですが、沢山ある中からどのように決めましたか?
教えてください🙇
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
しっかりしていそうな事業所を選びました。
代表者?責任者を見れば、なんとなくわかりませんか?
![まる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる子
まずは見学、それから、長期休みの体制、お弁当が必要な時があるならどんな時か、異年齢との活動では一年生はどんなふうに過ごしているか、シール張りとか、発声練習等、ただの訓練的な要素は無いか?活動を通して、子どもが主体的に活動できる支援になっているか?とか?
-
はじめてのママリ
色んな視点がありますね。
参考になります、ありがとうございます!- 11月25日
はじめてのママリ
これから初めての見学に行きます。
お返事ありがとうございます!