※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

貧血で鉄のお薬を飲むべきか相談中。39週で飲んでも大丈夫か不安。検査結果忘れてしまい、時間が経っているため病院に相談したくない。39週で飲んだ経験のある方、意見を聞きたいです。

後期の血液検査で貧血と診断され、鉄のお薬を処方されました。
副作用が怖く、実は一度も飲めていません。
食事等で補うよう意識はしていますが、今になって貧血による出産時のリスクが怖くなってきました。
今検査結果は手元になくはっきり覚えていませんが、先生からは、「かなり数値低いけど症状とかない?」と言われたくらいには数値が低いそうです。
現在39週1日ですが、今更飲んでも間に合いますかね…
間に合うなら是非とも飲みたいのですが、逆にこの週数になってからは飲まない方がいいとかあるのでしょうか?
39週でも飲んでいた方いらっしゃいますか?
処方されてから時間が経ってしまっているのでできれば今更病院には相談したくなくて😓
それとも正直に話して相談した方がいいのでしょうか。

コメント

えーちゃん

飲まないより飲んでた方がいいとは思いますが…🙄
話したほうがスッキリすると思います

ママリ

妊娠中の重度の貧血は母子共に色々なリスクがあるので定期的に血液検査をして必要な場合は相応の処置をします。

「貧血の薬を飲み忘れることが多かったのですが、今からでもしっかり飲んだ方がいいですか?」みたいなちょっと濁した言い方で相談してみてはどうでしょうか😌

新米ママ

ママリさんがそこまで不安に思うなら、先生に思ってることはき出してみたらいいんですよ‼️

それか鉄分のサプリメントグミや鉄分のドリンクなどありますから‼️
ドラッグストアやAmazonなどで気軽に手に入るので‼️
サプリメント摂取など不安で助産師さんに聞きましたが、妊娠中飲んでも全然大丈夫ですよ‼️
ぜひ飲んで下さい✨
貧血はほんとに怖いですから😱

はじめてのママリ🔰

重度の貧血の場合は、より効果のある鉄の点滴?などもあるので、病院に相談してみてはどうでしょう?

あくび🍒

万年貧血な私です。
妊娠中鉄剤、出産後ヘモグロビン7切って退院まで毎日鉄剤の点滴でした😅
副作用は飲まないと正直わからないです。私も気持ち悪いとか頭痛いとかの副作用でました。無理やり飲んでいましたが、夜飲んで朝副作用が出ていて仕事に影響が出た事で苦痛になり飲むのをやめる、ぶり返す、また鉄剤って感じでした。
お医者さんに副作用を相談したところ、副作用がこわければ、1日2回を一回に減らしたり、飲むタイミングを変えてもいいよ!と言われました。
でも結局鉄剤の種類を変えてもらったら副作用なくなりました!
続けて飲んで改善したのでしばらく飲んでいませんでしたが、妊娠してまた貧血。副作用の話をしたらシロップタイプだと副作用出にくいよ!と言われました!(シロップ苦手なので副作用でたらシロップに変更したいとお願いしました。)

薬飲む前は貧血で朝起きられなかったり、電車や学校でぶったおれたり、血の気引いたり、顔色常に悪かったり、朝頭痛と吐き気でしんどかったり、すぐ息切れしたりと体がなんかモヤモヤしてましたが、合う薬が見つかってからは大分スッキリしました!
うんちは真っ黒になりますが、真っ黒くらい!って思うほどスッキリしますよ!

副作用が怖い事、お医者さんに相談したら色々知恵を貸してくださると思います。39週でも遅くないとおもいます。
貧血で倒れて頭やお腹、お尻をうったりした方が副作用より怖いですよ。
赤ちゃんと自分を守りましょう。
たかが貧血と思っちゃだめです😭

ちなみに私は出産後1人目は立ち上がった瞬間視界がぐにゃぐにゃに回って、倒れはしなかったですがへたりました😅