![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5歳の子はいけそうですが、3歳は厳しそうな気も…💦
トイレ休憩も10分とかなのでかなり焦りますよね😭
お菓子もニオイの出るものは食べられないし、YouTube見せるにしてもイヤホン必須だし…
下のお子さんの性格次第ですが、厳しいと思います😭💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも実家に帰るに高速バス利用します😊
3歳1人なので大変さは別かも知れませんがうちは
お話ししたりお菓子食べたりして過ごします。
早朝に出発するので乗ったらすぐ寝てくれるので助かります😂
-
はじめてのママリ⭐️
コメントありがとうございます😊
3歳のお子さんとの高速バスの旅、いいですね😍
うち多分子ども3人なので、座席の座り方にも問題が出てくるだろうな、と思いました😅
子ども2人で座らせて、私はその隣の2席に一人で座ろうかと考えていましたが、きっといざ乗せたら、2人ともママの隣がいいー🔥😠と喧嘩勃発の恐れあるなと。笑
やっぱ3人て難しいですね😅
参考になります💕- 11月19日
-
はじめてのママリ⭐️
子ども2人の間違えでした💦
- 11月19日
はじめてのママリ⭐️
やはり厳しそうですよね😢
5歳の息子も最近遠足で高速バスに片道1時間半位乗りましたが、やはりそれが限度かもなぁと思いました😥
なので3歳は尚更ですよね😓
YouTubeあれば何とかなりそうですが、3時間弱イヤホンなしで観せる訳にいかないですしね。。。
ありがとうございます、
深く考えるきっかけになりました🙇♀️❗️