
SNSで下の子の写真をよく載せる友人について、心理や理由について相談したいです。
皆さんのご友人や知り合いに、子供が複数人いるのに1人の子の写真しか載せない人っていますか😂?どういう心理なのでしょう?
上の子が年長は女の子、下の子が2歳男の子なんですが、下の子が生まれてからはSNSにあげるのはほぼ下の子の写真だけで、たまーーに長女みたいな感じです😂
下の子は知り合いに似てくりくりのお目目、上の子は旦那さん似(一重)と言っていたのでそのせいなんですかね??それとも年長だともう写真嫌がる子もいるのかな…
私が上の子の立場だったらなんか悲しいなーと思って笑
単純な疑問なので、批判はなしでお願いします🙇♀️笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
あまり意識してなかったですが、言われてみれば最近上の子の登場率少なくなった気がします😂
4月から通園始まってそもそも家におらず、でかけるのは下の子とが多いからでしょうか🤔💦園での写真はお子がいっぱい写っているから無理だし、2人いると写真撮る暇もなくて笑
顔は姉妹揃って夫似の年の差双子みたいな感じなので、不細工だから載せないとは思ったことないです🤲🏻💕

あこ
友人のSNSは知らないのですが、知らない人の子育てアカウント(子供記録用)とかを見てると、主さんの言う通りおめめくりくりの方の子供の登場率が高いなと感じたことはあります…
私自身、一重コンプレックスあるんで、自分の偏った考えのせいかなぁと思ってましたが、やはりそういうのあるんですかね…(あんまり考えたくないですが🥲)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も考え偏ってるのかもしれないです😂うちの子たちはそっくりだし、2人とも可愛い〜❣️ってなんとしてでもツーショット撮りたくなるので謎で😂- 11月18日
-
あこ
決して嫌いって訳ではないと思いますが…やはりSNSに載せるとなると承認欲求が働いてるそうなるのかもしれないですね…悲しいですが…🥲🥲
2人とも愛されて幸せだと思います(*˘︶˘*).。.:*♡- 11月18日

退会ユーザー
友達にいます!!
その子は上の子が男の子(ママ似ひとえ)下の子は女の子(パパ似二重)です。
友達は下の子ばかり載せてます😅産まれてすぐも私が産んだとは思えないほど可愛いって書いててそこから上の子より下の子の方が圧倒的に載せてます。
もちろんその子が上の子を可愛くないって思ってるわけではないと思いますがSNSに載せるならみんなからも可愛いっておもわれるほう載せたいのかな?って思いました。その子は自分の顔嫌いなのかSNSにも載せないので...
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
知り合いも下の子は私似!上の子は旦那似!(旦那さんのことは不細工だと昔SNSに書いてました笑)と言っていました😂
ないとは思いますが、上の子が将来知ったら悲しくなりそうですよね〜💦- 11月18日
-
退会ユーザー
なんか複雑ですよね😅
スタジオで撮った写真や七五三の写真も下の子ばっかりで見てて切なくなりました🥲- 11月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
その人は家族でお出かけの時とかも下の子だけなんですよ😂なので謎で…笑
退会ユーザー
それはたしかに上の子🥺💦💦となりますね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭なんか可哀想だなって思っちゃって笑